日本文学で学ぶイタリア語:人間失格6
こんにちは Minori です。
日本文学で学ぶイタリア語
人間失格,第6回目でございます。
本日,読んでいくのは,こちらの部分。
はしがき,2枚目の写真について「私」が語ります。
《はしがき》に出てくる3枚の写真のイメージは,こちらのページで,完璧にイラスト化されております。
それでは,今回,読んでいく部分です。
猿のように醜く笑っていた子供が,美貌の青年に成長していたことに「私」は驚く一方,美しすぎるその青年には,不思議に生命力をまるで感じなかった,と語っています。では,ここの部分のイタリア語訳を原文と比べながらみていきます。
a tal punto che ….
〜するほどまでに
sconcerti は,sconcertare[他]
(人の心を)大いに当惑させる,狼狽させる
の,過去分詞,男性複数形。
ド直訳すると,
la sua faccia
彼の顔は
è cambiata
変わった
a tal punto che
〜するほどまでに
di nuovo
再び,もう一度
lascia sconcertati
狼狽させる
日本語を整理すると,
彼の顔は,再び狼狽させるほど
変わった。
さて,ここで私が頭を抱えたのが,
che 以下の表現なんです。
lasciare は,fare 同様,
使役動詞として使う動詞なんだけど ….。
使役表現は,こう習いました。
fare + 不定詞 or lasciare + 不定詞。
でも,ここには 過去分詞複数形が
使われています。
lascia sconcertati
どういうこと❓️😱
それから, lasciare が,lascia と
3人称単数形になっているけど….。
lascia の主語はなに❓️
ヴァレに聞いてみました。
👱♂️ lascia の主語は la sua faccia。
だから,3人称単数形。
で,lasciare + 過去分詞 (形容詞)で,
… を [過去分詞/形容詞] の状態にさせる
という表現が作れる。例えば。
La notizia ha lasciato tutti sorpresi.
そのニュースは,みんなを驚かせた。
Il suo comportamento ha lasciato
i presenti confusi.
彼の行動はその場にいた人たちを
混乱させた。
Questo film lascia gli spettatori affascinati.
この映画は観客を魅了させる → 魅了する
👧 つまり,こういうことか。
lasciare tutti sorpresi
みんなを驚かせる
lasciare i presenti confusi
その場にいる人を混乱させる
lasciare gli spettatori affascinati
観客を魅了させる
ということだね。
👱♂️ そういう状態にさせられる対象,
tutti, i presenti, gli spettatori
(lasciare の目的語) が,男性複数形だから,
それに一致して,過去分詞も形容詞も,
みんな男性複数形になってるってわけ。
👧 なるほど。ここまではOK。
でもさあ,挙げてくれた例文には ,
そういう状態にさせられる対象,
tutti, i presenti, gli spettatori
があるけど,この文にはないよね。
Nella seconda foto, la sua faccia è cambiata a tal punto che di nuovo lascia sconcertati.
👧 lascia sconcertati だけ。
👱♂️ ここは文脈から tutti すべての人
だと考えられる。
La sua faccia lascia tutti sconcertati.
彼の顔はみんなを狼狽させる。
…. ということだそうです。
以前, rendere + 形容詞 というの,
取り上げたことがあります。
rendere + 形容詞 で,
主語を形容詞の状態にする
ってやつ。
それに似てますね。次に進みます。
細かく区切って見ていきます。
ormai は,過去の状況から現在に
至る変化。1枚目の写真では,
子供だったのが,2枚目の写真では
もう今 (2枚目の写真では)
学生になっている,ということ。
scolastico[形]学校の
liceale[形]高等学校の
universitario[形]大学の
… かどうかはっきりしないが ..
Non si capisce bene se sia …
疑問や疑念を表す表現の後に
se ( … かどうか ) を続けて,
… かどうか分からない,
… かどうか確信がない
といった表現を作る際に,
se 節内は,接続法現在
(単純未来も可) となります。
Non so se lui venga alla festa.
彼がパーティーに来るかどうか分からない。
Non è chiaro se lei accetti l'offerta.
彼女がその提案を受け入れるかどうか
はっきりしていない。
Non riesco a capire se tu stia scherzando.
君が冗談を言っているのかどうか分からない。
Non si sa se il progetto venga approvato.
プロジェクトが承認されるかどうか分からない。
in ogni caso
いずれにしても,どっちみち
incredibilmente
信じられないほど,
途方もなく
eppure[接]だが,しかし
effetto[男]印象
fare effetto で,ぞっとさせる
と辞書にはありましたが…。
fare uno strano effetto
奇妙な印象をあたえている
と解釈しました。
ここでさあ…。
なんで不定冠詞 uno がついてんだろって,
つい,あたしは考えちゃうんだ。
effetto 印象 って,1つ,2つって,
数えられる❓️数えられないよねえ…。
坂本鉄男著 現代イタリア語文法に
こんな記述がありました。
つまり … effetto にもいろんな effetto があって,形容詞をつけると,そのなかの「1つ」ってことになると。なので,不定冠詞をつけるんだ,と言いたいらしい。
uno strano fenomeno 奇妙な現象
(いろんな現象があるうちの1つ)
uno strano rumore ある奇妙な音
(いろんな音があるうちの1つ)
una strana sensazione ある奇妙な感覚
una strana impressione ある奇妙な印象
すみません,今回はここまでしか追求できませんでした(^_^;)
はい,本日はここまででございます。
今回も読んでくださりありがとうございました。少しでもお役に立てましたら,幸いです。これからもよろしくお付き合いくださいませ。
🇮🇹 Skype イタリア語 レッスン 🇮🇹
Skypeでイタリア語のプライベート
レッスンをしております‼️
日本の皆さまにイタリア語を教えて,
かれこれ 30年‼️ 長年培ってきた
膨大な知識と経験を、
あなたのイタリア語習得のために
存分に使い果たします。
生徒さんとの信頼関係を第一に。
かゆいところに手が届く
思いやりのあるレッスンを,
がモットーです。
レッスンの詳しいご案内
無料体験レッスンのお申込み
はこちらのサイトから 💁♀️