
選手のふるさと#6長谷川智伸ver. 福島ファイヤーボンズ
ブースターのみなさま、こんにちは。
先日の地震は大丈夫でしたか? 大きな被害はなかったでしょうか?
まずは、お礼を

2022/3/20(日)の青森-福島戦では、急遽無観客開催になってしまったにも関わらず、SNSをはじめE-mail、TELなどから、たくさんの応炎のメッセージをいただきまして、本当にありがとうございました。
オンラインショップでも、BONDS UP DAYのグッズをたくさんご購入いただきまして、本当にありがとうございました。
みなさまの応炎に後押しされ、101-66で青森に大勝することができました。

●また、3/19-20の観戦チケットの払い戻しは、3/25(金)から公開されましたので、詳しくは「こちらのページ」よりご確認いただき手続きをお願いいたします。
さて今回は、『選手のふるさと』第2弾ということで、ボールはキャプテン#21菅野翔太選手から、副キャプテン#6 長谷川智伸選手へ。
『長谷川智伸選手のふるさと(島根県)、そしてボンズのふるさと(福島県)』について聞いてみました!
※少し長いので、時間のない方は目次から興味のある部分を流し読みしてください。

長谷川智伸選手は今シーズン、福島ファイヤーボンズに加入した新戦力です。「長谷川選手について、あまり知らないよ~」という方のために、昨シーズンの様子を簡単にご紹介させていただきますね。

【昨シーズンの長谷川智伸選手の活躍】
長谷川智伸選手は昨シーズン、バンビシャス奈良に所属していました。2021/01/03の奈良-福島戦では、長谷川選手1人で23得点を稼ぐ大活躍!
その内5本が3Pというモンスター級の活躍し、この試合の3P成功率を62.5%という結果を残し、ゲームを制しました。
▼【ハイライト】2021.01.03バンビシャス奈良vs福島ファイヤーボンズ
昨シーズンと今シーズンの実績を比較
・昨シーズン:奈良:3Pの成功率:31.70%
・今シーズン:福島:3Pの成功率:37.50%
― 3Pの成功率は昨シーズンと比較して、6%も成長(2022.03.22現在)。
※今シーズン初版の2021/12/12の福島-青森戦では、3本の3Pを成功させ合計13得点でMVPにも選ばれています。
★得点につながるアシストにも注目★
長谷川選手は、B2のアシストランキングで試合平均3.3で14位(2022.03.22現在)。チーム内では水野幹太選手の試合平均4.0に続いて2位!
★スティールも20位にランクイン★
B2ラインキングに試合平均0.9で20位にランクイン!(2022.03.22現在)
スピードとジャンプ力など、見逃せない魅力がたっぷり
ということで、長谷川智伸選手のプロフィールを紹介させていただきます(^^)

長谷川智伸選手のプロフィール
番号/名前:#6 長谷川 智伸
出身校:拓殖大学
出身地:島根県
生年月日:1990年11月09日
【クラブ経歴】
2013-16三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋
2016-18滋賀レイクスターズ
2018-19三遠ネオフェニックス
2019-20琉球ゴールデンキングス
2020- 21バンビシャス奈良
2021‐福島ファイヤーボンズ
●Instagram:「tomonobu_6」
●twitter:「tomonobu1109」
では、長谷川選手をあまり知らないブースターの方々にも「長谷川選手って、へ~こんな人なんだぁ~」ポン!と、興味を持っていただけるような予備知識ご用意させていただきましたので、早速いってみましょう!
【予備知識-1】お母さんがバスケ選手だった!
この情報は、福島ファイヤーボンズの公式サイトの選手紹介ページに記載されているので知っている方も多いのでは?
●背番号の由来
バスケ選手だった母親が実業団時代に日本一になった時に「6」をつけていたので、自分も「6」をつけて日本一になりたいと思った。
【予備知識-2】学生時代からすでにスター★
〇高校生の頃の長谷川選手は・・・
小、中とずっとバスケを続けてきた長谷川智伸選手は、レバンガ北海道
の「橋本竜馬選手」や仙台89ERS「寒竹隼人選手」らが在籍していたことでも知られる、バスケの名門『福岡大学付属大濠高校』へ進学します。
『福岡大学付属大濠高校』在学中には、シューターとして活躍し、2年生の時にはインターハイ準優勝を経験しています。
〇大学生になった長谷川選手は・・・
バスケの強豪校で経験を積んだ長谷川智伸選手は、こちらも多くのプロバスケットボール選手を輩出している『拓殖大学』へ進学しました。
『拓殖大学』では、入学時からすぐに試合に出場し、1年生の時には「関東大学新人戦」で3位、2年生の時には「関東大学新人戦」で準優勝に貢献。「大学NO.1スリーポイントシューター」の呼び名の通り、3年時の「関東大学1部リーグ戦」で3P成功数第1位。
4年生の時には「関東大学バスケットボール選手権大会」「関東大学1部リーグ戦」で共に3P成功数第1位を記録しています。
学生時代から、1日に最低「200-300本」多い時で「1000本」のシューティング練習を続けているという努力が、このような記録に繋がっているのですね!

【予備知識-3】バッシュを60足以上持っている
こちらは、2019/03/18の『DOOR』というファッションサイトに掲載されている記事からの情報です。
今から3年前には、バッシュを60足以上を所有されていたそうですが、3年経った今では100足を超えてしまったのでしょうか?
はたまた、結婚を期にコレクション数を減らし、お部屋もすっきりされているのでしょうか?
気になりますね・・・いずれ教えてもらおうと思います。
【予備知識-4】実は有名企業で営業マンの経験も?!
「予備知識-3と4」の内容が気になる方はこちらの「ファッションとライフスタイル」をチェックしてみてください。
【予備知識-5】「イケメンバスケ選手特集」にエントリーされた?!

この辺からかなり細かい情報になってきますが…。
こちらは、『mens-modernのイケメンバスケ選手特集』という記事で、20人目のイケメンとして紹介されているのを見つけました。この記事はおそらく2016年ごろに掲載されたものかと思います。
普段の長谷川選手はどちらかというと「みんなを楽しませてくれる3枚目キャラ」という印象なのですが(筆者の個人的な主観です)、素(もと)が良いとどんなキャラにも変幻自在なんですね!
➡ 詳しく知りたい方はこちら(写真の掲載はありませんでした)>>
ということで、お待たせしました!
いろんな顔を持つ長谷川選手に興味津々になっていただいたところで、『長谷川智伸選手のふるさと』アンケート結果を見ていきたいと思います。(←やっとかい)
『長谷川智伸選手のふるさと』アンケート結果

Q1 休みの日の過ごし方を教えてください
【長谷川選手の回答】
休日は家族と過ごすことが多いです。嫁と息子と3人で散歩がてら福島観光したり気になる飲食店やカフェなどを巡ったりしています。
ゆっくりする日は家でひたすらゲームしたり、試合を見返したりTVを観たりしています。

- 長谷川選手は、ファッションにも関心が高いイケメンということで、休みの日の過ごし方もTHEイケメンですね!
郡山をはじめ福島県には、古民家を改装したカフェや蔵カフェなど、たくさんのおもしろいカフェがあるので、郡山に来た際はぜひ覗いてみてください。
Q2 子供の頃どんなことに夢中になっていたか教えてください
【長谷川選手の回答】
子供の頃はバスケット以外にもサッカー・柔道・水泳・吹奏楽・そろばん等さまざまな習い事やスポーツをしています。サッカーや水泳はあまり熱中することはありませんでしたが、この中でも「柔道」は好きで全国大会に出場するなどしてました。
小さい頃から口では将来はバスケットボール選手になるとは言ってましたが、本当に実現するとは正直思っていませんでした。

- 「こんなに習い事をしていたらいつ休むの?」って思ってしまうくらい、たくさんの習い事やスポーツをされてますよね。
とっても活発で元気な男の子だったのかな~と。「柔道が好き」っていうのは意外でした。こういった色々な経験から強い精神力と肉体を作り上げていったのかも知れないですね。
将来、お子さんをプロバスケットボールの選手に育てあげたい!と思っておられるパパママには必見です★
Q3 ふるさと(島根県)の魅力について教えてください
【長谷川選手の回答】
私の地元は島根県です。田舎ではありますが、自然豊かな素敵な街です。
縁結びで有名な出雲大社があったり、宍道湖で漁れるしじみのしじみ汁や割子そばという出雲そばもあります。和菓子も意外としられています。
個人的には日本海で獲れれるしじみや海の幸が大好物で、中でものどぐろは絶品です。ここには書ききれないくらい紹介したいことは山ほどあります。



- 100点‼ こんな風に「ふるさとへの思い」を伝えられたら、地元の方々はみんな応炎したくなっちゃいますよね!
筆者もこの回答を読ませていただいてから、しじみ汁とのどぐろが食べたくて!食べたくて!
シーズンが終了して、コロナが収束したら、少し足を伸ばして島根へ家族旅行もいいかも知れないですね。
Q4 福島県に来て「よかった」と思うことはありますか?
【長谷川選手の回答】
まだ福島にきて1年足らずですが、住みやすい地域だと感じています。
特に郡山市は交通の便も比較的よく、生活する上で色んな店舗もあるのでありがたく思っています。
ご飯も美味しいですし、フルーツが私も嫁も好きなので,時期に応じて福島のいろんなフルーツを楽しんでいます。

- 福島といえば、桃!フルーツ天国★
「福島県の桃」は全国的にも有名で、震災後たくさんの方々に「福島県の桃買ったよ!」「がんばってね」とお声をかけていただき、本当に感謝しております。私もイチ福島県民として、とてもうれしく思っています。
しかし、福島県は桃だけじゃないんです!!
そう、サクランボ・梨・ブドウ・リンゴ・柿などフルーツ天国★
サクランボの収穫が始まる6月ごろからリンゴの収穫が終わる12月ごろまで、スーパーの食品売り場や道の駅などには、必ずたくさんの地元産フルーツがおいてあります。
そのフルーツをそのまま食べるのも良いのですが、果汁100%ドリンクやジャム、ケーキやクッキーなど、たくさんのおいしいスィーツも並んでますので、良い時期にお越しの方はぜひチェックしてみてください。

- 「ご飯が美味しい」って言ってもらえるのは、福島県民としてはとってもうれしいですね!
福島県は全国有数の米の産地です。福島県のお米は、震災前も震災後も「特A」の評価をいただいており、震災後は全量全袋を放射性物質検査をして出荷している安心安全な美味しいお米です。
今はあまり気にされる方も多くないと思いますが、福島にお越しになった際には、ぜひ美味しいお米もご賞味いただければと思います!
➡ 福島県のお米や評価について詳しく知りたい方はこちらから
2021-22シーズンも終盤ですが、引き続き長谷川智伸選手への応炎よろしくお願いいたします。

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。4月にまたホーム戦会場でみなさまと一緒に応炎できるのを楽しみにしています(^^)
では、また次回のNOTEでまたお会いしましょう!
投稿|福島ファイヤーボンズ フロントスタッフ オーモリ