マガジンのカバー画像

FINEST流マナー

7
FINESTはビジネスマナー研修を始め、接客マナー研修,コミュニケーション研修などを指導する研修会社です。皆様にお役にたつ情報や、FINESTの受講者への思いをお伝えしています。
運営しているクリエイター

#新入社員

粋(イキ)な取り計らいが通じなくなってきた!

自己紹介昭和~平成に替わる時期にANAに入社し、良い時代にCA生活を送りました。時代は流れ、ANA仲間とマナー研修会社を立ち上げ間もなく10年。令和の時代に取り残されないように必死で若い世代と交流し、その中で若い世代と私たち世代をつなぐ~「イケおじ」として知っておきたい~記事を書いております。同じ世代の皆様のお役に立てば幸いです。 遠距離恋愛の新入社員イケおじの皆さんに是非知っておいて欲しいことがあります。それは、もはや昭和時代に粋だと言われたことが通用しなくなっているとい

新入社員の残念な電話応対!?「○○は行方が分からなくなっております!!」「○○は立てこもっておりまして??」

自己紹介記事を読んでいただきありがとうございます。私は昭和から平成に替わる時期にANAに入社し10年余り国内線~国際線CA~本部勤務を行い退職。その後結婚、出産を経て、みずほ証券で秘書勤務。JAL系の研修会社で講師業の経験を積み、研修会社FINEST株式会社を設立しました。皆様のお悩みを聞きながら伝えたい思いや、離婚経験や子育ての事などHPや研修では伝えきれないことをnoteに書かせていただいております。 「TELハラ」とは?新入社員は電話応対が大の苦手・・・。4月からフレ