あなたを変える100の問い(50) 「それをやらないとしたら、何が起きるのですか?」
視点を変える問い、
最後は一瞬「えっ?」となる問いです。
問いの50番目は、
「それをやらないとしたら、何が起きるのですか?」
多くのことを抱え、
時間がない、終わらない・・・と悩んでいる人、多いですよね。
もしあなたがそういう一人だとしたら、
この問いを投げかけ、考えてみてください。
やらないとしたら、最悪、何が起こりますか?
案外、大したことは起こらないのでは?
「どうやってやるのか」に視点が行きがちですが、
「やらないのもありだよね!」という視点を取り入れます。
時間がないなら、やるのを止める、
これも選択肢に入れましょう!
******
人間の視野は、水平方向で180~200度だそうです。
つまり、全体の半分ちょっと程度。
自分にはまだまだ見えていない世界がある!
いろんな意味合いで、この意識を持っていたいですね。
コーチングで使われる問いを
あなたの毎日に届けます♡
いつかあなたの支えになれますように☆彡