見出し画像

HSPに優しくない職場

就職決まった先が4月からのため、短期バイト中。

みんな優しくて面白い人ばかりで、それはいいのだが、HSPに優しくない。

教えてもらう▶︎行動する▶︎フィードバック

という流れが普通だと思うのだが、
行動するまでは私はどうにか出来るが、フィードバックが超怖い。
みんな別に怒ってないし、たんたんと言ってくれるし、間違っても後からウジウジ言われることは無い。
さっぱりしていいよね。

…でもめっちゃなんか、怖いんだが!!!!

今日とか、間違ったことをしてしまった時、インカムで注意された。
「ikkaさん、それ○○しちゃダメ」
「分かりました」(その人の方を向く)
「こっち見なくていいから」
「はい…」

え、怖いよね?え?怖いよねぇ?

まだ私数回目なんですが…!しちゃダメなこと知らなかったし…!インカムだとしても教えてくれたんだからその人の方向きたくない???感謝の気持ちでみたのよ?

なんかもっと言い方あるよね!?!?

リーダー候補という責任感があるにしろなんか、もっと無いですか?って感じ…
で、私のリーダーもそういう感じ…

もう、どうやって行動したらいいか分からんのよ!
人の手を煩わせるのも嫌だし、しかも、間違えるのもやだし、怒られるのも嫌です!
何か行動したから怒られたり注意されて成長の機会が沢山あるとも思うんだけど、私そんな縛り付けられなくても成長しますんで!
真面目なんで!全然頑張るから…!

となっている…。


…致し方ない!
くっ…!性格の問題…!
これは合う人合わない人いる…

どうせ就職先でも合わない人なんているだろうから、いいんだけどさ、そこは飲み込まなきゃなんだけどさ…
短期バイトだからこそ、嫌だよね!!
適当にここまでやってくれればいいよーって感じの方が私は伸び伸び自分の実力を発揮できるわよ!

って話ですわ…。

うん。まぁ、あと2ヶ月くらいの辛抱なのでいいです。これより絶対就職先の方が合いそうな雰囲気を面接で感じ取ったので、今がストレスの山場です。
私は直感で感私の勘はよく当たるので、そこは大丈夫でしょう…!

なので!もう!情緒をぶっ壊しながら!
働いてやろう!涙を見せるのはなんか弱いので、反逆逆ギレ精神で!頑張っていきまっす!

…HSPじゃないやん。ただの精神不安定なやつやん。
うん、でもまぁ人よりは気にしいで、気を張りすぎて疲れちゃうから、まぁそういう傾向ではあるということで…


うん、ここ2ヶ月…このノートが荒れることをここに宣言致します…!!!
よろしく…!!!

いいなと思ったら応援しよう!