
今此処も大事だけど 懐かしい思い出
ぼんやりエッセー 7回目
今此処も大切だけど
懐かしい思い出もあります。
初めて娘をお祭りに抱いて出かけた時
人生初の爆竹の音に悲鳴を上げて号泣し、ありったけの力でしがみ付いた娘
娘にしてみれば生きるか死ぬかの一大事で、私はまさに神にも勝る存在だっかもしれない。
うらはらに私の心は承認による快感に満たされたのでした。
子供が無力であるほど反作用的な承認は増幅されたのかもね
なんなら女の子のほうが小学生まではウっとしいほど纏わりつくのかもしれないけど
でも、思春期には病原体あつかいに変わります。
子供の安全とかを確保するために、未来の予測も欠くことが出来ませんでした。
今は呑気に公園を散歩できる年寄りですけど
小さなお子さんを遊ばせている若いご両親は絶えず気を配っていて、子育てを楽しむ余裕を感じていないのかもしれませんね
この間の津波警報の際
すぐさま、娘からの電話があった
歩いて高台へ避難した。
道路は車で大渋滞だった。
幸い津波警報は解除された
娘達と久しぶりにご飯をたべたから、寧ろ楽しい思い出になった。