#3.自己理解と質の向上
こんばんは✩.*˚
【一人ひとりがもっと自分らしく】
を理念としている
A'you-more/アユモアの𝑨-𝒎𝒊.です。
○子育て中のパパママ
○保育士
○保育関係者(経営者)
○アユモアや𝑨-𝒎𝒊.の活動に興味ある方の
お役に立てればと…
発信しています。
そして今回のお題は
/
自己理解と質の向上
\
一見、関係なさそうなワードですが…
ココ数年前から
保育業界でも
「保育の質の向上」が謳われ…
研修だー!資格だー!!と
保育キャリアアップへの
取り組みがされている。
果たして…
それで保育の質は上がったのかな?
先生たちは、
知識という引出しがなくて
困っていたのかな?
それって…
本当に(保育)現場の声なのかな?
実際に現場から
上がってくる声ってね…
○毎日、仕事が多過ぎてこなせない。
○園長や主任(上司)に言ったところで…
○私の保育感、大丈夫かな?
○コミュニケーションって難しい。。
などなど。切実。。
(もーっとあるよ)
そんな現場の声を置いてけぼりして…
知識だけを増やしても
質は上がらないぞー!!
(ってのは、あくまで私の解釈です笑)
先生たち
一人ひとりが自己理解を深め、
自分らしく、保育(仕事)を楽しむため
困り感に、声に、耳を傾け
現場の課題、個人の課題を
一緒にデザインして
解決(マネージメント)していく
組織だからこそみえるのが
‘’質の向上‘’
なんだと思う。
/
「命を預かる場所」
\
だからこそ
その命を守り支える、命(人)を
大切に出来る業界でありたい♡
#保育 #保育ソーシャルワーカー#保育士#保育園経営#保護者支援#保育士支援#保育園支援
#質の向上 #自己理解#他者理解#マネージメント
#命を預かる場所 #一人ひとりがもっと自分らしく#アユモア#沖縄#楽しいが基準#楽しい職場#楽しい仕事
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?