
最初のカメラ Nikon 1 J1

行政の水路の切り替えミスで実家の池の水が止まって鯉が死んだらしく、じいちゃんが役場に苦情を伝えた結果、お詫びとして3万円の商品券をもらい、それが私に回ってきた。
ちょうど写真に興味が出たタイミングで、当時使っていたiPhone4Sの写真の画質がまだまだ微妙だったこともありカメラを買うことにした。
コジマに行き、5万円以内のカメラで一番デザインが気に入ったJ1を買った。
当時のレンズ交換式カメラは一眼レフが主流だったが、小さくてなんか新しいらしいミラーレスというものに惹かれたのもある。
すでにJ2が出ていて安くなっていたはず。
こうして役場のちょっとしたミスによる鯉の命とじいちゃんがクレーマー気質であることが判明するという現実と引き換えにカメラを始めることになった。




今見ても意外と暗所悪くない。
J1で撮った写真は多くはないけど気に入ってるのがけっこう多い。
このカメラを買っても趣味「カメラ」と言えるような感じではなく、写真を撮る目的で出かけるようなことは無かった。
旅行や日常をたまに撮る程度の使い方だったが、3年半ほどでスイッチ類の挙動が怪しくなってしまった。
あと、子供が産まれることも重なって買い替えを考え始めた。