見出し画像

30代女性―親の介護問題に対する本音

#18  皆さまこんにちは。
現在、健康支援に何が必要か探索しています。

たまたま居合わせた30代女性に、
現在、健康について何か困ったことがあるかを
インタビューしました。
30代女性の健康ニーズを知ることが目的です。

彼女(38歳)の健康問題は、皮膚が少しかゆくなる程度でした。
しかし父親(67歳)は皮膚のかゆみがひどく、
糖尿病、高血圧、脳梗塞の治療中だそうです。

その後、親の介護が必要になったら?という話に発展しました。

すると、彼女は、
母親と一緒に住みたくない。
「父親は体に気を付けようとしないし、どうなってもしょうがない。
長女だから面倒見るというのはイヤ!、薄情かもしれないけど…」
と打ち明けてくれました。

最後に「友達とはこんな話題にならないし、
こんなことを話せる人がいなかった」
と少し感謝されました。

【気づいたこと】
親の介護のことはこの先、絶対問題になると思います。
しかし、多くの人がぼんやりとしか考えていません。
その時に何とかすればいいやと思っていることを知りました。
そして、そのことを友達と話題にすることはないようです。

まぁ、自分もそうだったかもしれません。

親の介護が必要になったら
どこに相談し、
施設にいれるとしたら
どいう種類があり、
料金はどれくらいかなどの知識は必要だと思います。

事前に災害対策をするように
調べておいたほうがよいでしょう。

相談窓口は、こちら

高齢者福祉の相談窓口は地域包括支援センター
高齢者が住み慣れた地域で健康でいきいきとした生活が送れるよう、高齢者やその家族等を総合的に支援します。
地域包括支援センターには、社会福祉士、主任ケアマネージャー、保健師がいます。

東京都のサイトいれましたが、各自治体に地域包括支援センターが設置されています。国は、中学校区に一つくらいで設置することを目指しています。
検索すると出てきます。


ところで、現在の私は
健康に関して市場のニーズはどこにあるのか、
お金を払ってまで解決したいことは何か探しています。
とりあえず、性別問わずいろいろな年代の方に
気軽に聞いてみようと考えています。

これからも、皆さんの健康支援をしていきます。
健康には心とからだの健康があります。
心のことは、育ってきた環境、
家族関係も大きく影響していると感じます。
私は、その辺の話をきくことがとても得意です。
私はただ聞くだけですが、皆さん嬉しいようです。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?