明日を彩るのは今日の自分

何かを継続して行おうとする時、
今日はモチベーションが上がらないから
止めておこうという日ありますよね。

仕事であればそうはいきませんが、
自分で意思決定が許されるものの中では
だらけてしまう日ありますよね。

その僕なりの対処法を言語化できたので、
ここに書き記しておきます。

“その場でのいっときのモチベーションを当てにせず、自分の目標地点にモチベーションを
移動させる”

その場その場で湧くモチベーションの波は上手に
利用すればいいですが、雨や曇りが続く日などは、特に晴れやかな気分になるのが難しく、
誰しも天気に自分の感情をコントロールされてしまった経験ありますよね。

そういう時にこそ、感情の配置を少し変えてみることをお勧めします。

多少根気は入りますが、天気に感情を持ってかれるよりはずっとマシです。

人間毎日、死に向かって行っていると考えると
天気に感情を左右される程、僕らには時間は残されていません。
#時間は同情してくれない

日本人である僕らには明日への決定権があります。

”今日の自分が明日の自分をつくる”

凡人は一日一日を大切にして少しずつ前に進んでく事しかできません。

Dear 俺,
I will make you proud one day.


いいなと思ったら応援しよう!