見出し画像

日本旅行

ワーキングホリデーから帰国して1か月が経った頃、
ファームジョブの時に出会った子(M)が日本旅行を
したいと言っていたので、同行することにした
東京、京都、広島を約2週間予定しており、
広島はともかく、東京、京都に関しては
知識がほぼないので知り合いにおすすめ観光スポットを
聞いて情報収集をした。

親切な友人たちに助けられ
何とかめぐる場所を決めることができ
待ち合わせの成田空港へ。

母に広島空港に送ってもらう際に
事件発覚。なんと前日入りになってしまった。
あわてたけど、ホテルに連絡をとり無事
泊るところが決まって一安心。
帰国して一ヶ月しかたっていないのにこの凡ミスを
したことに少しだけショックを受けながらも、
1日一人でのんびりすることに。


次の日、成田空港へは無事たどりつき、
Mが出てくるのを今か今かと待っていた。
「YOUは何しに日本へ」の腕章をつけた人たちを
見かけ、東京だと感動したのを覚えてる。

飛行機が到着した。
アリタリア航空のCAさんたちが出てきた。
鮮やかな制服を着て歩いているCAさんたちがとても
かっこよく見えた。

友だちが到着してすぐ、声を掛けようとしたら
テレビの人が向かっていくのが分かった。
断ってくれたのか、日本人の迎えがあることを
知ったからか、すぐスタッフさんが離れていき、
無事合流することが出来た。

スマホの設定がすみ、東京駅へ。
目指すは京都。

バックパッカーについて初日は休憩にした。

2日目は京都観光。
着物を着てまわったり、
清水寺を降りたところにある
陶芸体験に参加した。
私もしっかり楽しみ、夕方には
Mの友だちとも合流し、夜の
京都散策、寿司を楽しんだ。



陶芸教室



京都を堪能した後、私の家族と兵庫で待ち合わせ。
兵庫の観光も少しして、車で広島へ。


宮島観光もし、
私のお気に入りの千畳閣へ。
秋の日本をMすすめたのも、これを見せたかったから。
千畳閣から見える銀杏の木が美しいところを見てほしかった。

Mと二人で写真をいると一人旅らしき女の子に声を掛けられた。
同じように写真を撮ってほしいと言われた。
見慣れた場所なのに、来るたびに新しい出会いがある。
素敵な時間だった。

千畳閣


広島での滞在先は私の家と、母方の祖父母宅だった。
日本の田舎と昔ながらの家がMの心を射止めたらしく
ここはVIPルームね!ととても喜んでいたのが嬉しかった。

祖父母も初めての外国人に驚き最初は緊張していたけど、
一緒に鍋を食べ、ちょっとした英語が通じたのが嬉しかったようで
Mが帰国後も気にかけてくれた。

私の友人を歓迎してくれた祖父母に感謝しかない。



広島で過ごした後は東京へ、
同じファームジョブで出会った
東京に住んでいる子とも合流でき
ちょっとした同窓会?のようだった。
上野や浅草、渋谷を周り、買い物も楽しんだ。

楽しい旅の中で、大変だったことは
Mが喫煙者だったので、喫煙所を探すことだった。
慣れていない大都会、どこにでもあるだろうと
甘く見ていた。カフェ一つでも探すのが困難だとは。
(Mはかなりヘビースモーカーだった、父がなぜか喜んで
ワンカートンプレゼントしていた)


最終びの見送りの日、成田空港へお見送りをしに行った。
搭乗まで3時間あったけど、早めのお別れをした。

初めての日本旅行を楽しんでくれたことを
嬉しく思った反面、今となってはもっと
人を呼んで、充実させることが出来たなぁと
反省。私も途中疲労が出てしまったし、
考えれば考えるほど、反省点がでてくるけど
その当時本気で考えたプランだ。

次また機会があれば再チャレンジしたいと思った。



いいなと思ったら応援しよう!