克典社長のことを考える。
こんにちは、小山内です。
克典社長のことを語りたいと思います。
ネットで克典があのタイミングまで村にいたことのを神解釈なさっていた方がいたので!滾りました!
龍賀の入り婿で、龍賀製薬の社長。水木の上を行く野心家で、実際に龍賀に入り込んだ実績もある水木の目標、最終目標ではなく通過点的な目標か?
(でも水木ってトップよりもナンバー2とか三番手のほうが似合う気がするんだよな~。右腕とか言われてほしい……)
水木を屋敷の広間に案内するまでの語り『私は正直この村が苦手でね』のときの苦り切った顔、本当に苦々しいのがわかる。もしかして真生版では苦々しさが増しているかもしれない。ちゃんと見れなかったけど。
で、腐ポイントでもある水木を離れに通してくれ、発言ですが……(小山内の独断です)。
女中さんが「え、でも今夜はお籠りじゃあ……(大事なお籠りのときに浮気相手としっぽりするんですか)(この人浮気相手なんですか)(え。この銀幕スタアみたいな人と?)」「だから離れに通すんだ(お籠りだから母屋には置いとけないだろ、言葉通りの意味だよ)」のくだり……前にも常態的な浮気の仄めかしかみたいに書いたんですが、これもしかして乙米様と白い結婚が前提だった可能性ないかな?
乙米様とそういう関係じゃないから克典社長の浮気は公然の秘密として許容されていた(だって外の人間だから)。逢瀬は大抵離れでした……的な。
乙米様が克典社長を「克典」と呼んでいたのも『夫』『旦那様』『あなた』とか言いたくなかったからかな、とか。まあ、外部の人に向かって夫を名前で呼ぶのは普通にアリなんですが、特別な呼び名で呼びたくなかったから固有名詞で呼んだ的な解釈ないですかね?
そうなると克典は沙代ちゃんが自分の娘でないことは承知していることに。でも克典社長には、そのうえで沙代ちゃんを娘として接する男であってほしい。最初はそうじゃなくても(乙米様と長田の子と思っていたかも。だから長田家が時麿を殺害して乙米と組んで権力を我が物にしようと画策している……と考えても繋がるのでは?)、例えば背広のポケットに入っていたただの菓子を気まぐれで渡したら引くほど喜んだとか、笑顔が可愛かったとか。沙代ちゃんにとって克典社長は村で唯一自分を『龍賀の女』として扱わない大人だったのかも。まあ、それは知らないからだけど。
でも克典社長は龍賀家のトップになることが目標だし、沙代ちゃんは克典社長にすべてを打ち明けることはできなかっただろうな。
打ち明けたところで克典社長は乙米様を出し抜くことはできないだろうし。
水木にMの謎を探れと言ったあと、ぱたりと消息が途切れる克典社長ですが、意外と水木を陽動に使っていて、自分もMの謎を探していたのではと思ったりしています。外部の人間である水木が派手に動けば自分はもっと深いところまで探れると思っていたり。
血の気が多い村人(長田の手下)を相手にするのは骨が折れるから、そこは水木を囮にして……みたいな。
車で孝三さんを轢くまで出てこなかったのは、みんなが窖や地下通路のほうに意識が行っている(そっちが本丸なんだが)今がMの情報を探るチャンスだと思っていたのかも。そんで逃げ遅れた……かな?
でも、沙代ちゃんを連れて逃げようとして探していたという解釈を目にしたんですよ。
私が全く考えなかった可能性で、目からうろこでした。そうあってくれ、克典社長!好きいいい!!!!!!
そんで結局事故ってしまうわけですが、頭から血を流していてもまだワンチャン生きてる可能性あると思ってたんですが、映画の音声ガイドで『克典、死亡』的なこと言ってて絶望……公式が言うなら死んだんだろう(涙)。そうよね、エアバッグとかないもんね……頭とか胸とかをハンドルに強打して……多分シートベルトもしていなかっただろうしね……(今確認したらしてなかったです)。
そして乙米とちゃんと身体の関係があった場合……乙米は確実に避妊していたと思うのよ……他の男との子が出来たら困るから(号泣)。
恐らく時貞から克典とは極力するな、万が一するときはこれを使え、と避妊薬を渡されていたと愚考いたします。龍賀の秘伝とか言って……。
乙米が龍賀の女としてしか自分の価値を測れない人だったら一度くらいは床を共にして、あとは拒否していたかもね……あと、孕んだと思ったらカモフラージュで同時期に抱かれるかもしれない。
克典社長は実はすごくいい奴で乙米様を大事にしてくれたら、乙米様が絆されて龍賀の女としての立場と板挟みになったら物語的に実に美味しいのですがどうでしょう……無限に可能性が溢れて困りますね。二人の関係に長田が絡んでくると、もうどうしようもない……何度噛みしめても味がする……ありがたい……ルートがたくさんある……ひい……
沙代ちゃんが克典社長の前では普通の女の子みたいに「もう、お父様ったら……知らない!(ぷん)」ってするの、相当仲良しだと思うんだよな……幸せ(偽)親子の幻覚浴びたい……。
はあ……克典社長で2,000字書いてしまいました……仕事しよう……ではでは。