![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93260987/rectangle_large_type_2_9cb4425240dfc344a02a302cf11625a1.jpeg?width=1200)
「Dr.コトー診療所」を初めて見た感想
こんにちは。木村です。
最近、お昼に再放送しているドクターコトー診療所にハマっています。
島の綺麗な景色と中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」、役者さんも素晴らしい方ばかりで、なんで今まで見てこなかったんだろうと後悔したくらいです。
ストーリーですが、今まで「ドクターX」や、「DOCTORS 最強の名医」など大きな病院で時に病気だけでなく派閥争いのようなものも関わってくるようなドラマを見てきた私にとっては離島医療を描いたドクターコトーシリーズは新鮮に感じました。
限られたものの中で患者さんのことを考え、最善の手をつくすコトー先生や島の人々の家族の絆や愛情には毎話感動させてもらいました。
島が舞台ということで人々の距離が近いんですよね〜
誰かが病気した、怪我をしたとなるとみんな全力で心配するし、誰かに喜ばしいことがあれば全力で祝います。
すぐに悪い噂や情報が広まってしまうということもあるのですが・・・
そうゆうところもこのドラマの魅力だと思います!
12月16日に映画も公開されるということなので、この機会に見てみてはいかがでしょうか?
今ならTverで一挙配信中です!