ワクチン被害者を見捨てる日本
今回は、内海聡先生の著書「新型コロナワクチンの正体2」という
本の内容を参考に、大手メディアが報道していない3年間の
新型コロナ騒動で起こっていたことを解説します。
新型コロナワクチンの接種が始まって以降、2023年7月28日までに、
ワクチン接種後に亡くなった方は2,076人で、ワクチンによる
後遺症で原因不明の症状に悩まされている人も多くいます。
ただ、現在の日本では「ワクチンの影響だ」と言い出せない
空気があり、日本の主流メディアによって報道されることは
ありません。
そのため、「ワクチンの影響ではないだろうか」と感じながらも、
泣き寝入りの形になっている人が少なくないと思います。
2021年2月、ファイザー製の新型コロナワクチンが日本で
製造販売承認され、医療従事者や高齢者等への
接種が始まりました。
ワクチンの安全性について検証する時間が無かったので、
「何かあったら国が責任を持ちますから皆さん接種しましょう」
と呼びかけていた新型コロナワクチンですが、ワクチン後遺症と
診断された人や、ワクチン接種後に家族を亡くした人は、
国の対応に納得できていないのではないでしょうか。
運良く何の後遺症もない人も、これから先に何らかの体調不良が
起こるかもしれませんから、そうなってしまった時には
因果関係が不明のワクチンに苦しめられるかもしれません。
2023年9月20日から7回目の新型コロナワクチン接種が始まっています。
本当は安全でなかったかもしれないワクチン・・・、
たった1年程度で完成させたワクチンを打ったことで、苦しんでいる人や、
亡くなった人がいるのは事実ですが、それでもワクチンを打つメリットが
デメリットを上回ると考えている人たちには不信感しかありません。
地上波テレビでは不都合な話は報道しないのですから、
新型コロナワクチンの現状について、内海先生に
教えてもらいましょう。
新型コロナについての検証
・的を得ない新型コロナ対策
2023年5月、新型コロナの扱いが2類から5類に移行して、
2020年初頭から続いていたマスクの着用も任意となったので、
ようやく普段の生活の戻りました。
コロナ騒動がスタートしてから3年間、様々なコロナ対策が
行われましたが、その間に行われたコロナ対策は
大きな爪痕を残し、日本はいま危機的な状況に陥っています。
2021年から2年半の間、死亡者の数が前年に比べて
どれだけ増えているかの数値である超過死亡が増えていて、
出生数も減り続け、日本の人口が急激に減っています。
2021年と言えば、ちょうど新型コロナワクチンの接種が
始まったタイミングです。
日本がワクチンの影響を認めずに、データの分析もしないので、
ワクチンの影響であることを証明することは出来ませんが、
内海医師は「新型コロナワクチン接種のタイミングで
超過死亡が増え、出生数が減少しているので、何らかの影響が
あるのだろう」と考えています。
また、コロナ騒動当初からマスクを着けていましたが、
2022年3月に国立感染研究所が「新型コロナウイルスは空気感染する」
と認めました。
空気感染は、咳やくしゃみで飛んだ飛沫の水分が蒸発した後に、
病原菌が空気中を漂い、その空気を吸い込むと感染するので
マスクでは防げません。
ただ、国立感染研究所の発表も大手メディアでは報道されて
いませんから、海外とは正反対の日本のマスク対策が続きました。
その後、マスクを着けても新型コロナの感染者数はどんどん増えて、
2022年7月頃からは、日本の新型コロナ感染者数が
世界最大になったと報道され始めました。
さらに、頻繁に行われたPCR検査についても、新型コロナウイルスに
感染していなくても陽性判定されてしまうという誤診の多い
検査法だったにも係わらず、国は検査に多額の税金を投入し、
マスコミは検査の実施を呼びかけました。
こうやって3年間行ってきた結果、無症状感染者を増やした数字が
大げさにメディアで報道され、国民の不安を増幅させる
根源となりました。
・新型コロナワクチンの真実
日本の新型コロナワクチン接種率は、世界の中でも極めて高く、
2022年の後半には100人当たりの接種回数は世界一となっています。
ただ、WHOによる新型コロナ感染症の集計では、日本の週間感染者数が
2022年11月頃から2か月間以上で世界一です。
数字を見ても、新型コロナワクチン5回目の接種が始まった後の
2022年12月から1か月余りで、新型コロナによる死亡者は1万人を超えて
過去最大を記録しており、これが意味するところは明白でしょう。
世界では、新型コロナワクチン接種を制限する国も増えていますが、
日本においては追加接種者の数がいまだに伸び続けています。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?