
旅再音リターンズ47分の7回 宮崎県③
皆様ごきげんよう。宮崎旅も3日目であります。昨日は長年の願いを実現いたしました。本来なら、同じ場所に4日も居るのは珍しいですが、せっかくなので自宅からの往復の移動のない二日連続で、プロ野球キャンプ地見学の予定でしたが、移動が思ったよりめんどくさいのと、一日行けば、まあ満足かなって事で、今日は違う目標を立てました。
3泊朝食付きプランで申し込んでますが、3食バイキング。去年暮れから5年ぶりに旅行を再開しましたが、一度だけ連泊でバイキングがありましたが、二日連続で遅く食べに行ったため肉が無い(?)。昨日も遅く行ったために肉なしカレーだったので、今日は朝5時から起きて、朝食開始の6時からバイキングに行って、肉をgetしようという訳でございます。
朝5時に起きました。どうしてもの用事が無ければ5時なんて起きません。真っ暗だ。何でおきなアカンねん…自分に腹が立つけど、肉なしカレーを食べるのはうんざりだし、渋々着替えて用意。早すぎて待たされるのも嫌なので、8階の部屋を5時58分に出発。
しかし誰もいないので、さっさと着いて結局待たされる。それでも、誰もいないので、一番get!
他に誰もいないと言えカレー皿に直行!鍋をかき回す。
なんもないじゃん!
肉らしき物がない。何しに来たんだよ!窓の外は真っ暗。
ベジタブルカレーかよ
一番最後の一口で小さなチキンらしき切れ端を発見?
こんな所にいたんだね・・・
はよ起きて、一番乗りして、かき回しても、チキン一つ?ベジタブルカレージャナイ?
大阪の肉と言えば牛肉の事ないでありますよ。
メニューもほぼ同じだし、明日もう一回あるし。食べ終わって帰る時も反対向いてしゃべってて挨拶もしないし。いろいろう~んな気持ち。
頭に来たので、noteのつぶやきでつぶやいて二度寝しました。読んでくださった皆様ありがとうございます。そして、失礼いたしました。
その後幾つかコメントも頂きました、ありがとうございます(^人^)
その中で聞きますと、バイキングのカレーには肉は入ってないようです。例によっての世間知らずが発動してしまいました。それでも、あと一日あるので、気にせんと、明日はゆっくり寝られるぞ!(いろいろ迷惑すみません😭)
さて、肉なしカレーの話はこの位で、今日の出来事に行きましょう。2日目のキャンプ地巡りはなくなく断念。見たかった選手を見れなくて残念だが、しゃあないね。ではどこに行くか。せっかくだし、ここまで来たので違う場所に行くか。悩んだものの、行ってない場所にイマイチピンとこなかったので、前回1度だけ宮崎市に来た際に、一日だけ訪れた事のある、飫肥にしようw。前回、何しに行ったかというと、確か『るるぶ』で、何か忘れたが、うまい食べ物があると褒めていて、それを食べに行ったのだった(単純…)。しかし、最新の本を購入したがそれに何も書いてないので、それを探しに行くという名目だ。思い出せないとヤバいので、もう一つのタテマエとして、飫肥城を見に行くと決めた。
結構遠いが、その食べ物を買った記憶はかすかにあるが、飫肥城に行った記憶がゼロだ。遠いのに何しに行ったんだか。
二度寝が遅くなったので早い電車に乗りそこねる。本数が少ないので、発車前に駅の近くにある宮崎科学技術館と言うところに行ってみよう。駅チカだし。結構好きなプラネタリウムもあるが、平日だし時間も微妙だ。
それでも一応行ってみたが、幼稚園バスが何台も並んでる。ダメだコリャ。入るのも断念して駅に戻り、近くの本屋で時間潰し。

日南市の飫肥に向かう。途中で昨日の野球場に来てしまった、切符買って無ければここで降りたい衝動に駆られる。でも、飫肥までの切符950円払ってしまった。なんだか悔しい。
1時間半かけて飫肥に、早速ナビ発動。1回来ただけなのに、少しだけ風景も覚えてる気がする。初めての場所もいいけど、知ってる場所もいい。
天気はいいが、風が強い。帽子が飛ばされるので片付ける。昔は帽子が大嫌いだった。母が帽子を買ってきて、出かけるたびに、かぶれかぶれとしつこく言うので、『帽子は大嫌いだから』とよく怒ったものだ。母が亡くなってから今さら帽子をかぶってる。(そしてしょっちゅう飛ばされる)
何も親孝行できなかったことに後悔。それでもロクデナシのエセきょうだいよりかはマシなだけ。単に下には下があるだけだけど。
ふと見ると、懐かしい店があって、記憶が一気に蘇る。
そうだよ
厚焼きタマゴだよ
今さら思い出したが、ここで、厚焼きタマゴ買って食べれない気がする。嫌いになった訳じゃないが
コイだね。そういや錦鯉が泳いでたわ。
まあ甘すぎるのを一人で食べるののも無理だろう。土産で買って帰った気もするが、家で一人で食べてもつまらない。
思い出したことだけに満足して足を進める。『飫肥城後』で検索して、『到着しました』と言われたが・・・
城跡じゃ無くて、ただの川だろ。ナビも当てにならないこともある。
その後歩いていると、飫肥城駐車場なるものを発見したが肝心の本体が見当たらぬ。迷っているとさっき見かけて、少しだけ気になった店の所に戻ってた。
13時やし昼ご飯にしよう。ちょうど『チキン南蛮』と書いてあるし。
中に入る。13時だからか客もいなかった。なかなか雰囲気のある店だよまあ、今日は電車代だけなので、せっかく来たのでで無理してもいいかな?
最初に『チキン南蛮』と言ってしまったが気を決めておすすめを聞いてみる。
『日南一本釣りカツオあぶり重』
なる、いかにも美味しそうな名前である。
はっきり言うとも私は
鯛 フグ カツオ
は、魚の中でもあまり好きではない。
でも今、ここにいる機会を逃してどうなるか、思い切ってみ注文させていただく。
料理は美味しかったです。
カツオバンザイ‼
食べられて良かったです。空いてて人が誰も居ないので、持っていった母の写真と仲間達もご相伴である。(何をやってんだか・・・)

お店で飫肥城の場所も確認して、飫肥城と小村寿太郎記念館にいく。有料の物を全てカットして省マネ-。その代わりせっかく持っていった日本百名城スタンプを押せず。この企画は断念。
目的は果たせたので、駅に戻って帰還したいが、1時間に1本くらいの電車が、調べたら今の時間だけ高いとネットに書いてあるが、もう一本待つのもきついな。調べると宮崎駅行きと書いたバスが走っている。これに乗れば時間がかかっても帰れるか?950円で来たし、そんな多少高くてもかからんやろ。
20分くらい寒くて椅子もなく、人の通らないバス停で待つ。・・・・・
きた~!!!宮崎駅行きと書いてあるしもう大丈夫。横になんか書いてあるけど、最終的に宮崎駅に着くならいいか。
始発では無いと思うが、一人スタート。徐々に乗ってくるが、電車で飫肥で下車した電車の終点だった駅に止まって不安が走る。行ってる方向反対な気がする?
その後、名前だけ知ってた神社やいろんな場所を巡り、見られんかった海沿いを走る。まあ、観光タクシー乗ったと思えば?時間はあるし?
空いてたのに、観光地に無意味に回るので客が増える。余計な場所び回るたび最初から乗ってる自分の料金がガンガン上がっていく。とっくに950円オ-バ-、乗るつもりだった高めのJRの料金も越えていく。ナンテコッタイ。
宮崎市に戻ったようだ。再度、昨日の球場に、これでやっと昨日のルートで戻れるか。
などと思ったらアマちゃんだよ。ルートは再び変わって、宮崎空港へ。
オイ!!!ここまで来るなら、そのまま飛行機乗って家に帰るわ!
そんな訳で2000円以上。遠回りして時間かかって、倍以上の料金とはぼったくりタクシーかよ。まあいいけどね。
長い一日だよと思ったけど、中身を見ると何もやってない。それでもいいか。

ほぼ晴れて、終わりそうだね。テルテル軍団ありがとう<(_ _)>
皆様もありがとうございました。ではまたね
いいなと思ったら応援しよう!
