![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149679194/rectangle_large_type_2_2ac932c5a43aaa5ac5615a9dc8fbca56.png?width=1200)
第17回 ほぼ日がもたらす「いい」時間とは
![](https://assets.st-note.com/img/1729519179-romdJH7QWU1z5FDsKZuvCb9g.png?width=1200)
ー PROLOGUE ー
2024年7月マンスリーゲストは、株式会社ほぼ日 取締役副社長の小泉絢子さん。東京都千代田区にある株式会社ほぼ日の本社へ、逢いにいってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722825469020-FAhUuKuuZI.jpg?width=1200)
日本を代表するコピーライター、糸井重里さんが代表を務める「ほぼ日」。常に時代を切り開き、ワクワクを世に生み出し続けるほぼ日の「良さ」に今回は注目します。
ほぼ日手帳など、永く人びとに愛され続けるものがつくられるプロセスとは、どんなものなのか。「いい」ものが未来にもたらすこととは。
インタビューの様子を全4回にわたり配信します。
![](https://assets.st-note.com/img/1722825532899-gBprn2oVlm.jpg?width=1200)
ー INTERVIEW ー
今回のマンスリーゲスト 株式会社ほぼ日 取締役 副社長の小泉絢子さんです。小泉さん、引き続き宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
ものだけに限らず、多様なコンテンツを創られていますが、それら「ほぼ日」が生み出すモノやコトの共通点は何かありますか。
私たちは総じて、『「いい時間」を提供したい』と考えています。例えば、誰かを傷つけることや、センセーショナルなことは、どんなにアクセス数やPV数が伸びるものであっても、私たちはやらないと決めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722828983388-AOXdnGAEaX.jpg?width=1200)
「いい時間」って、少し漠然とした言葉でもあるなと思うのですが、小泉さんにとっての「いい」とは、どんなものでしょうか。
嬉しいとか、喜びとか、ポジティブな感情ですかね。あとは、「これがあって良かったな」とか、「あなたがいてくれて良かった」と思ってもらえるようなコンテンツかと思います。
「ほぼ日」が生み出しているコンテンツの数々は、明るくて、面白くて、まろやかで、安心して受け取れるというか、優しさを感じます。この先の未来、何を目指し、どんなチャレンジをしていきたいですか。
「ほぼ日」が提供するものが多くの方に喜んでもらえているという、自信と誇りがあります。ただ、まだまだ「ほぼ日」を知らない方も沢山いらっしゃいます。今、実は、「ほぼ日手帳」の海外ユーザーも増えていて、私たちの作り出すものが、言葉の壁を超えて、世界の人々にも伝わり始めています。「ほぼ日」が好きだといってくれる方々が海外にもいる、という事実に、さらに自信をつけているところです。日本を超えて、世界にもこれから出会いたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722829066296-SxW0icTIzY.jpg?width=1200)
コンテンツを作る会社である以上は、そのコンテンツを通して、常に何か新しいことや、世の中になかったもの、人に響くものをみんなで切磋琢磨しながら作っていきたいです。今、まさに取り組んでいる渋谷パルコの『ほぼ日曜日』というスペースや、『生活のたのしみ展』というイベントなど、「ほぼ日刊イトイ新聞」というWEBメディアだけでなく、インターネットを超えて、いろんな形で外に出ていくということに、これからどんどんチャレンジしていきたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722829144110-1C1IlIEByf.jpg?width=1200)
2024年7月のマンスリーゲスト 株式会社ほぼ日 取締役副社長 小泉絢子さんへのインタビューはここまで。次回ゲストは認定NPO法人テラ・ルネッサンス 創設者・理事 鬼丸まさやさんをお迎えします。次回もお楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ー Podcast ー
今回のインタビューを聴きたい人はプレイリストでチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ー CONCEPT ー
〜これからの社会に本当に必要な「いい会社」に投資する〜
鎌倉投信が提供するラジオ番組『Finding the GOOD』
全国を飛び回りゲストとクロストーク。
ものごとの「よさ」とはどこにあるのか。
さぁ。「いい」を探す旅に出よう。
![](https://assets.st-note.com/img/1729519249-TRLtXOdgo4IPqr20YSJcU3wB.png?width=1200)
ー PLAY LIST ー
これまでの放送は公式チャンネルプレイリストでチェック!
![](https://assets.st-note.com/img/1729519249-rTYCyURwNEh9uJ4Lb8mzsl2d.png?width=1200)
ー Instagram ー
写真家モロイユウダイ撮り下ろしインタビューショット
イラストレーターほりはる描き下ろし線画など
見つけた「いい」を集めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729519249-tVNSwC9xJsg7WlMbrvOETfqG.png?width=1200)
ー Youtube ー
収録前後の様子やインタビューの全貌をノーカット版で公開しています
![](https://assets.st-note.com/img/1729519249-07GWsRkKQX4TjJdgzZnLfxc8.png?width=1200)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼鎌倉投信 HP
![](https://assets.st-note.com/img/1734456402-wPWD3n2EoS697RYvUNeMVz15.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729519249-MR45YeFXnlsxH1ZiSE8ucT6a.png?width=1200)
▼鎌倉投信 X
▼鎌倉投信 鎌田代表Note
▼最新著書「社会をよくする投資入門」