見出し画像

第26回 独創的な日本茶体験が織りなす日本の美


ー PROLOGUE ー

 2024年9月マンスリーゲストは、逗子茶寮 凛堂 Rindo 店主 山本睦希さん・山本唯さん。神奈川県逗子市へ、逢いに行ってきました。

逗子駅からほど近くの場所にある逗子茶寮 凛堂へ。日本茶にまつわる「いい」関係作りに日々取り組む日本茶専門店。どんな想いの込められた茶寮なのか、全5回に渡り、じっくりとお話を伺います。⁠⁠⁠⁠

2024年9月は、逗子茶寮 凛堂 Rindo へ。落ち着いた空間と日本茶のいい香りが心を落ち着かせる。

ー INTERVIEW ー

 鎌倉投信プレゼンツ「Finding the GOOD」今回のマンスリーゲストは、逗子茶寮 凛堂 Rindo 店主の山本睦希さんと、山本唯さんです。引き続き宜しくお願いします。

(睦希さん・唯さん)宜しくお願いします。

右:山本睦希さん 左:山本唯さん

唯さんは、凛堂をサポートされる一方で、ご自身も日本茶にまつわる活動をやられているとか。どういった活動なのでしょうか。

(唯さん:以下、唯)はい。「さきくませ」という、結婚式の引き出物をご提案する新しいブランドを今年立ち上げました。新郎新婦に日本茶のオリジナルブレンドを一緒に作っていただきギフトにするというブランドです。まずは、ブレンドのベースとなる日本茶を沢山ある種類の中からお選びいただきます。さらに、季節や結婚式に参列されるゲストの皆さんの好みなどを想像しながら、ハーブやスパイスを選んでいただいて、日本茶とブレンドする体験をしていただきます。出来上がったブレンド茶はギフトとしてだけでなく、もちろんお二人にもお渡ししますし、後日いつでも購入することが出来ます。

 物というよりも体験そのものを大切にしています。唯一無二のブレンド茶を、お二人で作っていただくことで、この先ずっと、そのお茶を淹れ合えるような夫婦になってほしいなと思っています。記念日に飲んだり、喧嘩した時の仲直りのツールにしたり、お互いにお茶を淹れ合えるように、美味しいお茶の淹れ方講座もやらせていただいています。「さきくませ」は万葉集にある言葉で、「さきく」が幸せ、「ませ」がおなりなさい、という意味なんです。『幸せにおなりなさい』という願いを込めて、ブランド名にしました。

とても素敵なブランドですね。こういった新しいアプローチが凛堂らしさに繋がるのですね。日本茶の探求は飽くなきものと思いますが、そこへの想いはどういったものでしょうか。

(睦)そうですね。日本茶というものは、日本を代表する美の象徴だと思っています。日本人として、日本茶を大切にしてほしい、そして楽しんでほしいという想いがあります。

(唯)日本人だからこそわかる日本の良さを、もっと多くの方が語れるようになったら素敵だなと思います。最近は食事も和食より洋食が多くなってきていて、海外の情報につい目が向きがちですが、まずは私たちが日本文化の良さをもっと広められる存在になりたいです。

いいお店をずっと続けていくために大切にしたいことはどんなことでしょうか。

(睦)そうですね。あまり、新しいことをやりすぎないことでしょうか。大切にしなければならないのは、根本や本質です。ただ、本質を守り抜くためにも、そして新しい世代に受け入れてもらうためにも、新しさがとても大事だと思います。この陰と陽のバランスは、これからも大切にしていきたいと思っています。

(唯)最初は小さなお子様に向けたお茶体験を将来的にやってみたいと思っていたのですが、それより先に、お茶を飲む家庭を増やすことがとても大切だなと思うようになったことが、「さきくませ」立ち上げのきっかけになりました。今、日本茶の業界は需要と供給のバランスが崩れてしまっていて、供給過多の時代です。もっと需要が広がるように、いろんなアプローチを試していきたいと思います。日本人は「整う」という空間を知っていたり、お茶を自然と美味しいと思えたり、根本的にDNAに刻み込まれたものがあるはずです。日本茶が、それらを思い出すきっかけになると嬉しいなと思います。


(完)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー Podcast ー

今回のインタビューを聴きたい人はプレイリストでチェック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー CONCEPT ー

〜これからの社会に本当に必要な「いい会社」に投資する〜
鎌倉投信が提供するラジオ番組『Finding the GOOD』
全国を飛び回りゲストとクロストーク。
ものごとの「よさ」とはどこにあるのか。
さぁ。「いい」を探す旅に出よう。

ー PLAY LIST ー

これまでの放送は公式チャンネルプレイリストでチェック!

ー Instagram ー


写真家モロイユウダイ撮り下ろしインタビューショット
イラストレーターほりはる描き下ろし線画など
見つけた「いい」を集めています。

ー Youtube ー

収録前後の様子やインタビューの全貌をノーカット版で公開しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼鎌倉投信 HP

▼鎌倉投信 X

▼鎌倉投信 鎌田代表Note

▼最新著書「社会をよくする投資入門」


いいなと思ったら応援しよう!