心が安定する考え方
心が安定するには、ストレスを軽減するのが一番
ストレスは自分の理想と現状のギャップを自分が感じている場合が多い。
自分の考え方を変えることができればストレスは軽減できる。
・他人からの評価を気にしない。
・嫌なことがあった時は、楽しいことを考える。
・いろいろな事に挑戦する。
悩みごとは勝手に消える。
思い悩んでいると思考が堂々巡りになり、悩みごとが尽きない錯覚に陥る。紙に悩み事を書き出し、悩みを整理すると
思っているより悩み事の範囲は狭い。
書き出した悩み事に、自分で答えを見付けられるものは答えを書き
答えが見付けることができないものは、どう処理するかだけを決める。
小さな悩みなら身近な人に聞く。
大きな悩みなら病院、市役所、警察、弁護士事務所に相談するなど。
悩み事の整理ができたらなら、すぐに行動を起こす。
すぐに行動に起こす必要がない悩み事なら、他の事をする。
悩み事は、気持ちを切り替えて他のことを5分すれば、勝手に消える。
悩み語の整理をしないから、他のことをしても悩み事に引きずられる。
他人からの評価を気にしない
私が思うより、100倍以上、他人は私のことを見ていない。
家族でも、私が考えている事はまったくわからない。
上司に至っては、もっと私の事を見ていないので理解できないが当たり前。
周りの人に自分を理解してほしかったり、気持ちを伝えたいなら
言葉にしないと伝わらない。
伝える必要のない事は他人の評価を気にする必要はない。
周りの目を気にして、自分の行動に制限をかけて、自分のやりたいことをしない選択をする必要はない。
やりたいことは他人の目を気にせずやればいい。
他人の成果をうらやましがらない。
他人の活躍は、自分には関係ない
他人の活躍を気にしても時間の無駄。
目指す場所が違うから、他人との比較は無意味
おいしいものを食べる。
お腹が減ってくるとイライラしてきます。
お腹が減ってくると食べ物以外のことの集中力が落ちる。
もっとお腹がすくと食べ物以外のことが考えられなくなる。
その時に食べるものは何だったおいしく感じられる。
普通においしものは、おいしく感じられる。
おいしいものは、すごくおいしく感じられる。
おいしいものを食べられるときは、幸せを感じる。
お金のことでくよくよしない。
仕事がみつからない。病気で働けない。
給料が安い。商売がうまくいかない。
でも生活していくには生活費が必要、子供の学費が必要、老後が心配。
みんなお金で苦労している。自分だけじゃない。
働けないなら公的補助を利用し、
働けるならよりお金を稼げる方法を探す。
みんなお金で苦労している。
収入を増やすことでできることをやりつくししたら
支出を減らすことを考える。
同じ価格なら、クレジットや電子マネーのポイントが付く払い方
ポイントが付くならより多くポイントが付くものを探す。
同じものを買うならキャンペーンやクーポンで安く買える店やネットショップを探したり、価格を比較して安いところで購入する。
その時最安値を追求し過ぎると詐欺にあいやすくなるので
相場観とお店の信頼性の確認は重要
収入を増やして支出が減らして貯金できるようになれば
金利の少しでもいい銀行で貯金をする。
貯金が安定してできるようになったら。
収入-貯金=支出の考え方で、同じ額の貯金を使う前にするようにする。
半年分の生活費以上に貯金がたまったらお金の運用を考える。
投資でお金を増やす
なんでもいいから投資をすることが目的となり投資を始めてしまうと
悩みごとが増えるだけ。
まずは投資をする前に投資の勉強をしましょう。
金融商品の基礎知識、経済の基礎知識を最低でも数か月は、
本やHPで勉強してから始めましょう。
経済ニュースなどで専門家の説明は、筋が通って理かなっていて
信じてしまいがちだが、たった一人の意見にすぎない。
世の中全ての人の意見を代表することはない。
自分で投資判断することが重要。
投資で失敗しても自分で判断したのなら納得ができる。
自分がこれこそはと思っても当たって7割。
ほとどんは上がるも下がるも五分五分。
下がったら損切をし、あがったら利食いをすればいい。
買った金融商品は一生持っておくのもいい。
投資は、熱くならずに冷静に。
投資で負けても次の投資の肥やしにする。
投資した瞬間から儲からないなら方向性を間違っている。
負けた時はさらに負ける不安
儲けた時はさらに儲ける強気
負けた後も勝った後も、その後の確率は同じ。
冷静に投資するのが長く投資し続けるコツ
投資は当たり前のことを当たり前にやればいい
市場が間違っている自分が正しいんだは負け惜しみ
市場の方向を見誤っていることはできるだけ早く認めて方向性を合わせる。
いろいろなことに挑戦する
おぼろげに、これがしたいなと思っているだけなら
TVや動画を見た時に得られる満足感と大差がない。
実際にやってみた体験は、ずっと満足感が高い。
なんでもいい。興味があるものに挑戦しよう。
できなない理由をさがすのではなく、やる理由を探す。
やり続けることが大切
新しいことを始めたり、勉強などは
まったく知らないところから始めるので
ドンドン知識や経験が広がっていって楽しいもの。
できない、わからないといって投げ出さない。
投げ出さなければ明日の自分は、今日の自分より成長している。
成長が実感できれば、気持ちが高揚して幸福感が高まる。
大きい目標は、小さく区切って小さい目標達成しながら
大きい目標を達成させる。
勉強は嫌だけど資格や大学に合格したい。
勉強をコツコツするとのは嫌だけど、合格したいと誰もが思う。
勉強は成果をすぐに見れないのでモチベーションが続きにくい。
合格という成果は、非常に大きなご褒美
やる気はやり始めないと永遠に出てこない。
時間を決めてスタートすれば、結構持続して勉強できるものである。
嫌と思うことでも、成果が大きいものはチャレンジした方がいい。
一日の終わりに好きなことをする。
一日の終わりに趣味に集中する。
アニメが好きならアニメを見る。
友達を話をしたかったら電話やビデオ通信や直接あって話をする。
お酒が好きならお酒を飲む。
なんでもいいので好きなことをして一日を終える。
仕事やお金や健康やいろんな悩みがあるけれど
一日の最後は自分の一番好きなことをして終えたら
気持ちよく一日を終えられる。
リラックスして眠る。
お風呂に入り、リラックスし、布団に入ったら何も考え事をせずに眠る。
布団の中でいろいな考え事をしたらぐっすり眠れない。
明日の朝、目覚めてクリアな頭で考えた脳が、より効率的。
良質な眠りは、健康にもストレス解消にも効果的。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?