なぜ声が良い人は得をするのか書いてみました。
今日も読んでくださりありがとうございます🤗
映画大好きcandy@です💖
最近は音声配信メディアが色々と出てきていますね。
podcast, Voicy, stand.fm もちろんnoteもです。
音声だけだと何かをしながら(家事やウォーキングなど)聴けるのでとても便利です。時間の隙間を利用してインプット出来るという手軽さもあります。
それに加えて、音声だけの方が内容に集中できるんです!
私は英会話の学習で ”podcast” を利用しています。
Hapa EikaiwaのJun先生の声が優しくて明るくて好きです💖
ついつい聞いてしまって勉強も楽しくなります 😘
聞き続けるのに重要なポイントは声の良さだと思います。
好きな声は人によって違うでしょうが、個人的には低音で少しゆっくりした話し方が好きです。
それにイヤホンで聴くと、結構耳元👂で話しかけてくれてる気分になれて一層、親しさを感じられるのも魅力かもしれません😍
顔が見えないので声のウエートは大きくなりますね。
これからはもっと色々な音声配信も試してみたいと思います。
もし、あなたが自分の声に自信があれば音声配信に是非とも挑戦して見てください。💪
🌈noteに書かれた文章を読み上げるだけでも良いかもしれません。あなたの別の魅力が加わって”ファン”が増えるかもしれませんね
『私は自分の声に自信がないので、素敵な声の方にいつか私の記事を
音声配信してもらいたいです 🙏』
最後まで読んで下さりありがとうございました💓🤲
今後も頑張っていきますのでスキ・コメント・フォローを頂けますととても嬉しいです。
応援よろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくださりありがとうございます💖
それだけでとても嬉しいです!