
【戦国時代へのタイムトラベル映画】ベスト5
タイムトラベル映画大好きりゅうさんです。
現在『侍タイムスリッパ―』が絶賛公開中。おススメですので、ぜひ観に言って下さい。

前回は侍が現代にタイムトラベルする映画を紹介しましたが、それと同じく多いのが、逆ヴァージョンの現代人が戦国時代にタイムトラベルするお話です。
こちらも、
1.同じ日本人でありながら、価値観や文化が極端に違う世界のカルチャーギャップを楽しめる
2.あらためて現代の便利で豊かで自由で平和な時代のありがたさを知ることが出来る。
という点が絵になるのでしょう。
そこで今回は戦国時代へのタイムトラベルの代表作(カテゴリー1A:現代→過去)をご紹介します。
1)戦国自衛隊 (1979)
監督:齋藤光正、 主演:千葉真一、夏八木勲、渡瀬恒彦
伊庭三尉率いる自衛隊一個小隊は演習地に向かう途中、戦国時代にタイムスリップしてしまう。戸惑いを隠せぬ一同だったが、そこで戦国武将・長尾景虎と出会い、友好関係を結ぶことに。現代に帰る方法のない彼らは、このまま戦国時代で生きる事を決意する。
日本の初期タイムトラベル映画の代表作。「戦国自衛隊1549」(2005)でリメイク。
2)クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶあっぱれ!戦国大合戦(2002)
監督:原恵一、 声:うえちあき、ならはしみき、
ある日、しんのすけが戦国時代へタイムスリップ。一人の武将人助けられ、恩返しのため恋に戦に大活躍。
「クレヨンしんちゃん」の劇場映画シリーズの10作目。『BALLAD 名もなき恋のうた』(2009)で実写化もされた、寅さん的な涙と笑いで楽しませる、タイムトラベル作品の佳作。
3) 忍者バットマン(2018)
監督:水崎淳平、 声:山寺宏一、高木渉
日本のアニメがDCとコラボ!
なんとバットマンファミリーとその宿敵たちが日本の戦国時代にタイムスリップ。
ヴィラン達がそれぞれ一国一城の主となって城を構え、忍者の頭となったバットマン達と大バトルを繰り広げる。
西洋的なものと和のテイストが見事に調和して独自な世界を展開してます。
バットマン好きにはたまらないでしょう。
なおドラエもんから翻訳こんにゃくをもらって食べるシーンが著作権の都合上カットされているようです。
4) 時の旅人(1986)
監督:真崎守、 声:大和屋竺、真崎守
仲の良い高校生3人と先生が未来から来た少年と共に過去にタイムトラベルするアニメ作品。東京大空襲、関ヶ原の戦い、本能寺の変など、色々な人を巻き込み歴史に介入する。
筋や台詞回しがいかにも昭和っぽくてかえって懐かしい。
5) ブレイブ群青戦記(2021)
監督:本広克之、 声:新田真剣佑、三浦春馬、松山ケンイチ
私立高校の生徒全員が学校ごと戦国時代にタイムスリップ。
そして現れた織田信長の家来たちにより生徒が次々と殺されていく。
生き残った生徒たちは、徳川家康と手を組み、それぞれの部活の特技を生かし知力と体力で戦う。
普通のタイムトラベル映画では主人公たちは生きて帰れるのが多いけど、本作は結構辛口のタイムトラベル物。
番外編
サマーフィルムにのって(2020)
監督:松本壮、 主演:伊藤万理華、金子大地、河合優実
こちらは時代劇に憧れて現代にタイムトラベルしてきた未来人の話。
キラキラ恋愛映画にうんざりしたハダシは自らの時代劇シナリオの映画化を決意する。学校の落ちこぼれ集団を集め高校最後の文化祭上映に向けて映画造りが始まった。
時かけのオマージュ感たっぷりの青春きらきら時代劇製作映画。
こうやってみると、日本の戦国タイムトラベル物はアニメが多いですね。
皆さんはどの作品が好きですか?
まだ観ていない人は是非見てみて下さいね。
りゅうさんでした。
フォロー、いいね励みになりますのでよろしくお願いいたします
タイムトラベル映画についての情報交換や語り合うLINEオープンチャット開設中。気軽に参加下さい。
タイムトラベル映画の最新情報も随時お届けしてます。
オープンチャット「タイムトラベル映画調査委員会」
https://line.me/ti/g2/tbNNd-pZ1BYaWNvXFAl_Ea_WPJ0RjxAix9wybA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
もっともっとタイムトラベル映画について知りたい方はりゅうさんのkindle本もぜひ読んでみて下さいね。
Kindle unlimitedなら無料で読めます。