
ファシリテーターが…やっちまった。

一言余計というか、
自論すぎるというか、
相手や環境の中で
自分を存在させようとしすぎる。
検討点の解決ではなく
自己の持つ問題(トラウマ含む)の取り扱いをしてしまう。
自分を守りたい…⁇
よく思われたい…⁇
思われたい無意識下から出る一言なのか
検討点に必要な一言なのかの
区別をしていきたいところ。
自己満のツラツラ話より
人に意見を振る、とか
解決のための立ち振る舞いができるといいなぁ。
解決のレールを決めすぎずに
出てきた答えがまとまっていく動きをこれからも楽しんで🧩
明日もお仕事で質問をしたり聞いてみたりする役割があります。
グラウディングができていないので
グッと地を捉えて地に足つけたいところ…
乗り越えたいなぁ✌︎
今日もおつかれさまです💐