こんにちは サカナ子です🐟 多職種の方と関わる仕事をしています 話し合いのコーディネーターしています 自分に贈る言葉は 楽しく です☀️ 置かれた場で頑張りたい🔥✨ 今の仕事を楽しんでいきたい✨ このnoteでは 🟠その日気をつけたいこと 🟠直近の振り返り 🟠変わりたいこと 🟠避けたい言葉の列挙 🟠良さげな言い回し 等々コミュニケーションについて深掘り 📝 趣味にお絵描きして 自己表出してます♡ 自分をブラッシュアップしてる人 人付き合いを頑張ってる人 やり
①では許す許せないの前に我慢をする自分がいるということを書きました。 我慢の解消、我慢した思いを取り扱わずにいたらどうでしょう。 今回は我慢による影響を書き残します。 お母さん! お父さん!! 〇〇さん! と呼ばれたときに、素直にお返事ができるだろうか。外の自分であれば、多少我慢して切り替えて笑顔が作れると思いますが、子どもの前では無表情で「なに?😒」なんてイントネーションきつめな返事になりかねません。 我慢した矛先は、弱き立場に移されます。 我慢に気が付かな
自分に許せないことってありますか? 許すもなにも…それをやらなければ生活まわらないので!!と刃向かう過去の私がちらつきます。今でこそ、頑なに認めたくないことは減りましたが、日常の中で「また許せなかったな」と2日経って気がつくこともしばしばあります。 どうやら「許せない」と認めるまえに、我慢をしてしまうようです。触れないように許す許さないの選択肢に当たらないように避ける行動をとるのです。許せない理由から変な行動の出し方をします。 やらないと気が済まず終われない 手を抜く
体調どうですか? 今朝から頭が痛くて痛くて…。 今日はゆっくり休みます。 ためておいたイラストを投稿して終わりますね。 明日のサンタもお楽しみに…!
振り返りDAYでした。 パートなんですよね。もうずっと。 正社員の友達と比べたら 正社員でなければ落ちこぼれ🥺と思うのに 社内でみれば十分頑張っておりますので パートでしかやれないな、と思いますね。 こんにちは仕事記録のnoteです。 昨日13日は上司と面談でした。 『本音と建前』の難しさを感じました。 本音って言いにくいですし 建前にもならない駄べり。 近い人ほど話しづらい、線引きがしづらいように感じます。 近い人ほど習い事やお仕事を一緒にしないほうがやりやすいな
今日もやらかしました🥲💥 失敗!失敗!!という責めるのではなくて やらかした!やらかした!です。 大変忙しくて落ち着く暇もなく帰宅してしまい、イライラも無視しちゃっていました。 やらかした後の反動ってありますか?👀 わたしは、『頑張ろう』と完璧さを求め始めます。 子育て歴8年半ですが、わかっていてもその時はカッとなっているのでワンマン子育てになります。 『片付けして』 『テレビ!時間!』 『早くお風呂!』 『寝るよ』 いつもより口うるさくしてしまいました。。 完璧
がんばろう!がんばろう!の先は ワンマンストーリーになりやすい…。 相手の話を全部わかろうとすると それはそれで取捨選択できない…。 『知りたいな』 と思うことを聞いてみる。 『どういうことですか?』 『聞いてもいいですか?』 とコミュニケーションを 完成させる目的ではなくて 知りたいことを聞く。 的外れだったとしても 自分が知りたいことだったら 質問してみることは 悪いことではないよね☺️ 相手に気に入られるため、多分聞いた方がいいだろうコースはもうやめようと思い
好きなこと やりたいこと そのものに自分を置けていませんでした。 それらに向き合ったとしても、やってる感だけでした。でもそれは、遠回りではありましたが、自分の歩んできた道。 舵を切ることをする時がきましたよ。 『もうしない』『やらない』『やったら反省して進む』というように自己改革のようです。 手帳やノートに書く内省時間や常に自分に還るやり方は決して無駄ではなく、自己理解のための作業。 『自分らしく』過ごしながら 『もうやらない』とこれまでの自分と決別意識がうまれたと
ダジャレがすきです 楽しく、クスッと笑い合える時間になれるから。 親父ギャグの足元にも及ばないレベルの低レベギャグです。 子どもたちも言葉を捻ってダジャレをつくります。 寝る前に大笑いして 涙流しながら『もう寝るぞーおやすみー!』という日も出てきました。と言っても月2回ほどですが…。こないだも面白かったな、と思い出せる範囲の出来事になるので、幸せが積み重なります。 寝れない夜ばかりでしたし、寝ることを恐れて夜更かしをしては明日が来なければと願ったあの頃の自分が変化し
11.3(日)にSV(スーパービジョン)を行ったことで自分の苦手なことを心に決めました。 それまでは『またやってしまった』と繰り返し呟いてきたけど もうやらないぞ、そこは気をつけないと🖐️と意識する月間にしました。 これでより他者との境界線をみて 他人のエネルギーで生きない私になります。 絵や文も内省を反映したもの、ただの『表出』程度なので そんな自分を理解してきた私が何かを作っていくことをさせてあげたい。 現時点で仕事もしているけれど 誰かのために思う前に自分がで
切り替えられないまま帰宅してしまったので 何をするにしても疲れます。 考えている状態が疲れる そんなふうに感じます。 考えないようにしていてもどこか上の空なので、きっと考えてしまっています。 皆さんは切り替えられましたか? 今ブームの断捨離をしてから休みます💤
今月の目標は 他人の仕事はとらない、です!! テリトリーが広い、 よそ様のことを考える 整理する 頼まれていないことをしでかす 要注意人物のわたし。 そんなわたしを もうこの1ヶ月でやめたい!!! 写真は SVを受けたときの誓い✊ 出勤前にみるページです。 ルーティンにしていきます。 意識して変えていきたいと思います。 自分のことを下に深める。 横、他人に向けずに 自分と向かう月間へ とりあえずは断捨離も並行にして 大掃除もします! 今月もよろしくお願いしま
肩まわり、ふくらはぎ、お腹、手、足、、、 自分の手が届くところを触ってみる。 頑張っていることに気が付かなくて疲れたりイライラしたりする。 昨日SVを受けて仕事中の出来事を振り返ってきました。 人のことまで取り組んでいたなぁ、と。 仕事をやらない相手にも怒れたけど、やらなくさせている自分の度を超えた範囲にも気がつけたので良かったです。 境界線ってやつですね。 おもっきり超えていました。 何度も似たケースを取り扱ってきたので線が引きやすかった。 肩先の鉛のような重た
人の幸せは決められないんだなぁ 現実より描きやすい理想像に フォーカスしていたなぁ 注意されないように先回りしていたなぁ 自分の作品に完璧を求めていたなぁ 作ったものを愛でることができたなぁ
目を瞑って自分の立ち位置を確認したのが6年前くらい? だだっ広い中に小さな自分が浮かんだ。 意識が自分の外に向いているということ。 さて、その範囲は 自分の範疇なのだろうか。 自分視点だと広い範囲を網羅しているが、その場に他者が入っていたらどうだろうか、同じ空間に他者がいてもいなくても自分の想像の中に他者や物事があれば距離感を観る練習題材だ。 距離感が苦手だったり人との関わりに疲れやすい人は自らがキャッチしにいっているところがあるのではないだろうか。 はい! 私です…
ペアで仕事したり集団で物事を進めたりするわけでもないので、考えたり決めたり実行したりするにも基本的には1人で行います。それぞれ違う役割、立場の人はいるので、その方に混じって仕事を遂行します。 組み立て作業ではない中で、正解がない、でもそれは合ってないと思われる場合は「不出来な自分」だと落ち込みます。 聞けばいいんですけどね、、、。 「どう思われましたか」「どうしてですか?」と相手の考えや意見を聞けばいいですけどね。 この言葉のやりとりをする前に現れる自己防衛の言動を振り返っ