
育児日記 vol.6
7時 起床
8時 あさごはん
パンケーキ アンパンマンポテト
10時 ベビーパークの体験受講
12時半 親子カフェでランチ
キッズカレー バナナ
14時 帰宅
16時 公園へ散歩
17時 お風呂
17時半 晩ご飯
ごはん 野菜の出汁煮 たまごやき
19時 就寝
ベビーパークは非常に興味深かった。
めちゃくちゃ通わせたいけど申し訳ないくらいお金が厳しいので無理だった。
悔しかった。
やらせてあげたいことは山ほどなのに。
お金で諦めなきゃいけないの悔しい。
子どもは好奇心が旺盛なので、初めての場所でも通ってる子たちを差し置いて遊ぶタイプだった。
やはり音楽は好きで食いつく。
同じ月齢の子がいて、それがわかるのか、オモチャをどうぞどうぞって渡す。
親子カフェでも同じ月齢の子がいて、おもちゃを受け取ってくれるまでしつこく何回も渡してた。
年齢が近いことが分かるのか、最近は自ら近寄って言って目の前で手を振ってみたりする場面を多く見る。
私は人見知りなので私が緊張してる。
でもそういった新しい発見をできるのは嬉しい。
一緒にいる私の特権。
公園でも小学四年生のお姉ちゃんたちが可愛がってくれて嬉しそうだった。
初めての砂遊び、初めての石ころ、石が好きみたい。
お昼寝せず遊び尽くしたので寝るのも早かった。
いい夢を見てほしいな。