記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

X'masに考える。尊厳のある死とは?【サイレント・ナイト】

あらすじ
友人らを集めてクリスマスパーティ。楽しいはずのクリスマスだが、猛毒ガスによる人類滅亡の瞬間が間近に迫っており、イギリス政府はガスを吸う前に「EXITピル」を飲み自殺を図るよう国民に奨励していた。
出席者一同が死の覚悟を決める中、アートだけはその状況に疑問を抱き始める。


アートがね、めちゃくちゃうまい!!
Roman Griffin Davis君。
調べてみたら父ちゃん監督・母ちゃん脚本家の映画一家で銀幕デビュー作でノミネートされてるスゴイ子だった。うん、めっちゃくちゃうまい。


EXITピルで死を迎えることに抵抗するアート
猛毒ガスで苦しませて死なせたくない両親。

自分ならどうするか。


アートが作中にこんなセリフを言うんですよ。

「でもその偉い人が間違ってたら?政府や科学者が最新のデータをアップロードする前に死んじゃってたら?!」

鑑賞中、思わず「私もそう思う!!」
って言っちゃった。


全員が死んだあとの世界なんて
誰が全員が死んだって記録できるの?
政府が言うことが全て正しいのか、そうじゃないだろ。。


私なら、、うーーん、ピル飲まないかな…


序盤は結構おちゃらけた会話多くて「コメディ」と紹介されてるのもわかる。
アナ雪でもやってるけど、あちらではジェスチャーゲームは主流なのか?
「デイ・アフター・トゥモロー」のジェスチャー全然わからなかったww
※なぜかセリフの中で数々の名作映画が登場する


集まった友人たちが癖ツヨな方ばかりで、、、
これだけでホームコメディとして別の作品になり得るんじゃないかと。

ああ、ものすごくコメディじゃん、と思ってたら
徐々に内容が重たくて。


妊娠してるからピルを飲まないっていう
妻とお腹の子が苦しんで死ぬのなら飲んでほしいという心臓外科の夫。


選択が難しいよね…

この子ゼンデイヤちゃんに似てるなーって思って観てたら
なんとジョニデプさんの娘なんだねーー!!!
てか名づけ親がマリリン・マンソンって破壊力高すぎw

ソフィー役ジョニデプさんの娘
色違いなだけで似てる気がするゼンデイヤちゃん




そもそもね
自ら死を選択せざるを得ない状況でのEXITピル服用って
尊厳死と言えるのか。



「間違ったことをしたのに、もう謝る人がいなくなっちゃう!」みたなことをアートが言っていたけど、ほんとその通りになってしまって切ない。。
薬をもらえなかった不法移民とホームレスが生き残った世界でアートはこれからどう生きていくのか。


●サイレント・ナイト
原題:Silent Night
製作:Marv Studios
配給:アルティチュード・フィルム / プレシディオ
公開:2021年12月
ジャンル:人類滅亡系 / コメディ
鑑賞日:2024年12月14日

お気に入り度
★★★★☆

#大西さんちの映画レビュー  
#妻投稿  
#ネタバレ注意 #ネタバレ  
#映画鑑賞 #映画レビュー #映画感想文  
#サイレントナイト #SilentNight  
#子役がすごい映画 #クリスマス

いいなと思ったら応援しよう!

大西さんちの映画レビュー
面白い!と思ったら応援お願いいたします!

この記事が参加している募集