
ホラー映画あるあるを楽しむ作品【ブギーマン(2023)】
心に悲しみを抱えた家族を蝕んでいく“なにか“
はじまりは「モンスターズインク」です。
寝入る時にクローゼットのドアが怖い!
あー、サリーじゃね?
マイクかな?みたいな(笑)
そもそもブギーマンって存在自体が海外の都市伝説的なもので、それを可愛くアレンジして作ったのがモンスターズインクなのね~、そうだったのか。
子どもの頃によくある、暗闇に何かがいるかのように想像力で造形してしまう感じ。
それがリアルになって襲ってくる、、みたいなストーリー。
びっくりドッキリ系は私のみたいホラーではない!しかもブギーマンの造形がヴェノムやんけーってなる。
なんだかわかんない、だけど怖い、不気味、気持ち悪いっていうギリギリのラインで作ってほしかったかなー!
まあでも、ナイトメア・ビフォア・クリスマスに出てくるブギーも、種族ブギーマンだしお顔もなるほど、と思える。

日本で言う幽霊像の多くが「白い服着た髪の長い女(貞子)」みたいな定形型が、ブギーマンはこの造形なのね。だとすると長い歴史のある既存のものを一蹴してくれたモンスターズインクってほんとすげぇな、かわいいじゃんw
タイトル通りホラー映画あるあるを楽しむ作品。
「暗闇ダメなら電気つけようぜ!」
「ひとりで立ち向かわないで誰か呼ぼうぜ!」っていう王道感、ストーリー展開もよかったし、何より主人公のお姉ちゃんが可愛い。妹も上手な子役ちゃん!観ていて安定感がある演技力!
20世紀スタジオが制作するまさに正統派ホラー。さくっと観られる王道ホラーもたまにはいいかもね。
●ブギーマン
原題:The Boogeyman
制作:20世紀スタジオ
配給:20世紀スタジオ / WDJ
公開:2023年6月
ジャンル:ホラー
鑑賞日:2024年3月
お気に入り度
★★★☆☆
#大西さんちの映画レビュー
#妻投稿
#ネタバレ注意 #ネタバレ
#映画鑑賞 #映画レビュー #映画感想文
#ブギーマン #TheBoogeyman
#子役がすごい映画
いいなと思ったら応援しよう!
