
正統派過ぎるミステリー!【9人の翻訳家 囚われたベストセラー】
全世界待望のミステリー小説『デダリュス』の完結編の各国語への翻訳のため集められた9人の翻訳家。
流出防止のため密室に隔離されて仕事を進める翻訳家たち。
しかし、、流出は防げず、この中に犯人がいると躍起になる出版社オーナーのエリック。。。。

大ヒットした『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ4作目の時に実際こんな風に隔離して翻訳をした実話から着想を得ている作品。
てか、今時そうでもしないとマジで流出しちゃうだろうけど、実際どうやってんだろう。
登場人物が多いからこそわかる。
序盤でもう「絶対この作品おもしろいやん」
みんなちゃんとしてる!!!(うんこみたいな演技な人がいないって意味)
個人的に、こーゆうおじさんがいると当たり作品よねw

エリックが刑務所の面会室で誰かと話してる場面
視聴者に、「エリックが流出させた犯人に面会しに来ている」風に映してるけど、そうじゃない。
ってのは中盤でわかるんだけど、
こーゆうアングルは、「捕まってる方の立場がエリック」ってわかる人にはわかると思う。いい映し方!
「今回はお前んところから発売しないからなー! 今夜は泊まってゆっくり原稿読んでってよw」とか
おじちゃんが言っちゃう時点で殺されるフラグ立てるぅww
誰が流出をさせたのか
その犯人もすぐにわかる作り方になってる。
だがそこがいい!
だってその人物が誰かどうかは重要じゃないからな。
あ、重要ではあるんだけど
どうやって犯行に及んだのか、動機はなんだったのか、っていうところが見せ場だから!もうね、すごい。
そもそもさーー?!
電車でネズミ放流させてバッグすり替えるとか無理ゲーじゃねーー?
とか思ってたでしょ?
てか、アレックスが作者ならわざわざエリックのもってる原稿盗む意味なくねーー?!
とかさ、思うじゃん!?
首謀者がアレックスだってわかった時点でその視聴者の気持ち即回収してくれんの最高だったwww
それぞれ個性が強い翻訳家たちだけど、みんな仕事だと割り切りつつも、やっぱり『デダリュス』という作品を愛しているのが伝わってきてとってもいい。

国を超えて文学を愛する者が集まってて
エリックにはわかんねーだろwwwって各国の言葉で流れるようなスピードで作戦会議するのもめちゃくちゃかっこよかった!
ギリシャ語で教えてくれー!とか言ってるケドリノス可愛いww
もうさー、なんなら全員グルになってエリックを嵌めればよかったじゃん?
そしたらママン(エレーヌ)首つらなくてよかったじゃん。
アレックスが「どの道彼女はそういう道を辿っていた」と言ってたように
まあプライベートがうまくいってなさそうだったっから、そうなんだろうけど。
結局グルになる人数が多いと団結が乱されるのをアレックスは良く分かってたはず。
だから厳選した人物だけで犯行に至った。
アレックスがそうエレーヌの死にかけた言葉も、視聴者のそういう思いを違う方向からくみ取った言い方になってる気がした。
この作品、そういうセリフの小さなところに、こちら側の気持ちを回収してくれる言葉選びをしているように思えた。
大好きなおじちゃんを殺されただけではなく
作品に対する愛
著者の対する敬意
何もかもが不足していたエリックに
ただただ仕返しした、というよりは
きっちり制裁を与えてやったみたいな感じだね。
あ、そうそう、恒例の!
「もしも日本人キャストでリメイクだったらシリーズ」
エリックの助手、ローズマリーちゃん。


吉谷彩子ちゃん!
髪型だけー!!
いやいや、
可愛くて従順で、でも実は芯のある女性って役、めちゃくちゃ合う!
うち、猫が5匹いるので鑑賞中に膝の上に乗ってきたりで身動き取れないんだけど、もうエンドロール中、気持ちはスタオベでずっと拍手してた。
こんな見事な作品あります?!
もっと有名になるべきー!!
●9人の翻訳家 囚われたベストセラー
原題:Les traducteurs
制作:トレゾール・フィルム / マース・フィルム / フランス2シネマ / ワイルド・バンチ
配給:Aerofilms / トレゾール・シネマ / マース・フィルム / ギャガ
公開:2019年11月
ジャンル:ミステリー
鑑賞日:2024年8月16日
お気に入り度
★★★★★
#大西さんちの映画レビュー
#妻投稿
#ネタバレ注意 #ネタバレ
#映画鑑賞 #映画レビュー #映画感想文
#9人の翻訳家 #LesTraducteurs
いいなと思ったら応援しよう!
