
ミュージカルやろう4
大学のミュージカルクラス発表会。
そのプログラムを見てびっくり!すごい数の学生さんが受講しています。その数60名あまり。
声楽家に限らずピアノ科や教育科の受講生もいます。
どの子も発表できるように1役を分担したりコーラスをいっぱい入れたり、先生の苦労も伺えるキャスティング表を見ながら、ちょっと希望が湧いてきました。
こんなにいるなら誰かしら来てくれるかもしれない
さて、始まってみると、さすが元気な若者たち。
みんなパワフルに歌い踊っています。
が、かなりの伸び代?(笑)がある? 姿勢からポーズからどれもこれもまだまだ雑さは否めません。
そうは言っても、こちらだって舞台未経験者揃いのハイエイジですから、みんな一緒に本番までに進化すれば良いわけです。
1曲1曲プログラムを見ながら、この子にお願いしたい!と思う名前に印をつけていきました。
中にはすぐにでも舞台に立てそうなオーラのある生徒さんもいます。
発表終了後、親友は生徒さんに私を紹介してくれました。
音楽祭の参加条件は
スクルージと若者だけで歌う合唱曲に入ってもらうこと
やりたいパフォーマンスを10分やってもらうこと
するとその夜、早速、LINEがきました
「やりたいって言う子いました。8人もいるんだけどいい?」
名前を聞いてみると、私がマークした子がズラリ!
そのほとんどが彼女の門下生でした。
やはり同じ仲間が仲間を呼ぶものです。
かくしてなんと、ミュージカル好きな大学生が8人も参加
してもらえることになったのです!