見出し画像

英語でお買い物 World Market2 準備

こういう企画で大事なのは準備。
想定されるあらゆることの対処をせねば!

1 英語でお買い物する時のフレーズ練習
教室では簡単なお買い物ごっこで練習。初めて参加する人用にはYouTube動画を作ってシェア
2 担当国を決めてお店の名前と売るものを考える
3 お店の看板作り
4 初めての参加者向けのオリエンテーション
5 お金、会場地図、進行表の作成

うちの受講生だけではないので、オリエンテーションでは、お買い物のシミュレーション
世界地図や各国の名所のカードを貼りながら会場地図を作りました。
初対面の参加者も少し様子がわかってくれたと思います。

ハロウィンで経験済みの子達は、期待値がすでに上がっていて、商品もそれぞれが工夫して、家族一緒に準備してくれました。

お金についても、お釣りの概念のない小さい子のためにうんとこさ1$札を印刷しました


オリエンターションで会場地図を作りました

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集