少子化 日本 20240214

https://twitter.com/nikiuo11/status/1757586112540012930
上の子の時にフルタイムで復帰したんだけどさ、朝7時半に保育園(無認可)預けて出勤してたんだけどね、最初の頃子供がめちゃくちゃ泣いてね。
私にしがみつくのを無理やり先生が引き取って「お母さん大丈夫ですから行ってください!」って言うのよ。
保育園の外に出ても泣き声が聞こえてね。その声が聞こえなくなる道まで私も涙ためて歯を食いしばって仕事に行った。
それが良い事だと思わないし、思い出しても涙出るし、これから子供を産むお母さん達にこんな思いして欲しくないと思ってる。
全然へっちゃらって人も、むしろ早く預けたいって人も勿論いるだろうけど。
母親達に選択肢を与えて欲しい。
共働き、バタバタカツカツ、夫婦仲悪化とかって望んでる人いるの?
子育てにゆとりを持たせちゃ罪になるの?
次世代には苦労して欲しくない。
先ずは年少扶養控除を返して。
飲んだり食べたり着たり、生きる為に必要な経費を子育て支援の名の元に取り上げた。こんなの極悪非道だ。
一部の人しか使えないベビーシッター券よりも子供を産む全ての世帯に控除を返せ。
高校生の扶養控除も元に戻せ!!
63万だったのに!
少子化対策のスタートはそこからだ!
( • ̀ω•́ )キリッ✧
#年少扶養控除
午前11:02 2024年2月14日

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/047a.htm
扶養控除の見直しについて(22年度改正) : 財務省
○ 「所得控除から手当へ」等の観点から、子ども手当の創設とあいまって、年少扶養親族(~15歳)に対する扶養控除(38万円)を廃止する。
○ 高校の実質無償化に伴い、16~18歳までの特定扶養親族に対する扶養控除の上乗せ部分(25万円)を廃止する。
※ 所得税は平成23年分から、住民税は平成24年度分から適用。

https://www.nta.go.jp/about/organization/takamatsu/release/hodo/hodo_23/23kakusihin/02.htm
2 主な税制改正について|高松国税局
2 扶養控除等の改正
■ 年少扶養親族(年齢16歳未満の扶養親族)に対する扶養控除が廃止されました。
■ 年齢16歳以上19歳未満の方に対する扶養控除について、上乗せ部分(25万円)が廃止され、扶養控除の額が38万円とされました。これに伴い、特定扶養親族の範囲が、年齢19歳以上23歳未満の扶養親族とされました。
■ 扶養親族又は控除対象配偶者が同居の特別障害者である場合に、扶養控除又は配偶者控除の額に35万円を加算する措置に代えて、同居特別障害者に対する障害者控除の額が75万円(改正前:40万円)に引上げられました。

#日本 #20240214 #フルタイム #復帰 #朝 #7時半 #保育園 #無認可 #出勤 #先生 #母 #仕事 #子供 #母親 #選択肢 #共働き #夫婦 #子育て #ゆとり #苦労 #年少扶養控除 #経費 #支援 #極悪非道 #ベビーシッター #世帯 #控除 #高校生 #扶養控除 #63万円 #少子化 #対策 #所得控除 #手当 #子ども手当 #年少扶養親族 #年少 #扶養 #親族 #15歳 #扶養控除 #38万円 #廃止 #高校 #実質 #無償化 #特定扶養親族 #控除 #25万円 #所得税 #平成23年 #住民税 #平成24年度
#fictitiousness #2024

いいなと思ったら応援しよう!

極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill
記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。