
本屋大賞書籍を無料で楽しむ技
本好きの書店員1000名が選ぶ本のレビュー本屋大賞。忖度のないプロの多数評価だけに選ばれる本は実に面白いラインナップが勢ぞろい。さらに、本屋大賞受賞書籍は実は映画化されているケースが多いんです。今回は2004年から2017年までの過去14年の本屋大賞受賞及び上位ランクイン書籍の中から、お得情報を駆使して無料で楽しめる作品を抜粋してご紹介。
まずは該当作品閲覧が無料になるAmazonプライム会員に登録。30日間お試しが完全無料なので会費、対象の電子書籍や映画が全部タダ。1か月後に継続するとしても500円/月なので本1冊かレンタルビデオ数本分のコストで他にも配送特典など様々なメリット満載です。※Amazonプライムの読み放題・見放題得点はマメに対象商品のローテーションがあります。本記事作成時点の特典なので、特典該当の有無は都度ご確認ください。※紙ベースの本は品切れなどの可能性がありますのでご紹介しておりません。
まずは2004年大賞受賞の『博士の愛した数式』。プライム特典でビデオ視聴が無料です。
そして2004年5位ランクインの『重力ピエロ』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2005年6位ランクインの『対岸の彼女』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
さらに『対岸の彼女』は聴く本オーディブルの無料登録でお試し期間中一冊、つまり実質無料。
2006年大賞受賞の『東京タワー オカンとボクと、
時々、オトン』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2006年3位ランクインの『死神の精度』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2007年3位ランクインの『風が強く吹いている』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2007年6位ランクインの『鴨川ホルモー』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2008年4位ランクインの『悪人』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
さらに『悪人』は聴く本オーディブルの無料登録でお試し期間中一冊、つまり実質無料。
2009年大賞受賞の『告白』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2009年2位ランクインの『のぼうの城』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2010年3位ランクインの『横道世之介』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2010年4位ランクインの『神去なあなあ日常』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2011年7位ランクインの『悪の教典』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2012年大賞受賞の『舟を編む』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2012年4位ランクインの『くちびるに歌を』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
2013年2位ランクインの『64』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
1年空いて2015年6位ランクインの『怒り』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
さらに『怒り』は聴く本オーディブルの無料登録でお試し期間中一冊、つまり実質無料。
2016年2位ランクインの『君の膵臓をたべたい』プライム特典でビデオ視聴が無料です。
さらに『君の膵臓をたべたい』はプライム特典で電子書籍も無料です。
2017年9位ランクインの『コンビニ人間』は聴く本オーディブルの無料登録でお試し期間中一冊、つまり実質無料。
いかがでしょうか。どれも専門家が選んだ名作。本好き、映画好きの方、そうでない方もこの機会にぜひ名作に触れてみてはどうですか?