![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132641220/rectangle_large_type_2_db34df4b16ec3852b6fa7ccc293657ac.jpeg?width=1200)
『イラッとしたら、どうしてますか?✨』
いつも、ありがとうございます😊
今日の「日本講演新聞Facebook読者の集い」のお題、
「怒る大人たちへ」等の記事についての感想、意見を、以下のように投稿しました。
《私は娘には声を荒げたことはありませんが、息子は小3の途中くらいまで、良く怒鳴ってました😠
それをある日突然思い立って止めてから、本当に楽になりました😄✨
とにかく信じて見守って、聞かれたらアドバイスしたり、問い掛けて自身の中の答えを一緒に探したり🍀
叱らねばならない場面以外は、
皆が楽しく褒めて育てる世の中になることを信じて希ってます✨》
今の戸建に越す前のマンションの子ども部屋で、今となっては何に怒っていたのか思い出せませんが、小3の息子を前に座らせて、上からお説教をしてました😆
その時の息子の不服そうな、下から見上げる目が忘れられません😞
その時にふと、
「怒っても、どっちも幸せになれない」
と気付き、その日から子どもを怒るのを止めました😌
それ以外では、数年前までたまに怒ってましたが😅
怒ると本当に疲れますよね😆
お互いにイヤな気分になるし、いいこと一つもないです😅
代わりに褒めて喜ばれると、互いに嬉しくなり幸せな気分になります😄
今日も自称
《超歓び名人✨》
《ありがとう名人✨》
《褒め上げ名人✨》
として、いっぱい笑って🤣楽しみます✨