見出し画像

小野路さんぽ②

こんにちは、すぐるです。
今回は小野路さんぽのつづきを書いていきます

こちらが小野路宿里山交流館
達筆

庭園

きりぼし大根用ですかね
天日干しされてました
補助輪をつけてもらってる
右のダイコン可愛い

店内

店内はお座敷とテーブル席の2種類あります
この日はお座敷がすいてました
店内からも庭園がみえます
子供用の椅子も
靴下はいてますね、冷え性ですかね
笑てるでぇー

食事

小野路うどん(600円)
お腹すいててちょっとだけ麺を食べちゃいました。ごめんなさい
里山コロッケ(130円)
ボリュームたっぷり。素朴な味でおいしかったです。

販売コーナー

小野路の農家さんが作った
新鮮野菜も売ってます
(たくさん入ってて値段も安い)
ジャムなどの加工品や
工芸品も
バターナイフお洒落
もちろん、しいたけの原木だって
建物は江戸時代に旅籠だったものを改修した
歴史ある建物です

食事と買い物をどっちも楽しめる
小野路宿里山交流館

是非、みなさんも機会があれば行ってみて下さい


では、また!

いいなと思ったら応援しよう!