
簡単!赤みそ作り(ジップロック)
愛知県民のソウルフード赤みそ(豆みそ)を作ります。
みそと言えば、信州上田ではもちろん信州みそがメインです。信州みそ用の米麹は売っているのですが、赤みその原料となる豆麹が店頭で売っていません。ネット通販しかないかなと思っていたところ八丁味噌本場の岡崎にいる親戚から豆麹をいただきました。
材料
大豆300g
豆麹300g
塩120g
作り方
いつもの要領で大豆を煮るか、加圧蒸しします。
煮た大豆をつぶして、豆麹と塩を混ぜてジッパー付ポリ袋(ジップロック等)で保存。
以上!

あとは時々、ポリ袋をもみもみします。
水分が足りなければ、途中で水を追加してもみもみします。
(赤味噌のねっとりた感じをイメージして調整します)
半年ぐらいで完成です。
