![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148818322/rectangle_large_type_2_a99f9f46716d5c847cf09d7fe635a0e5.jpeg?width=1200)
ザワークラウト作り4 ビーツ入り完成
仕込んでから2週間。
かなり酸味が強くなったので完成としました。
キャベツだけよりビーツを入れた方が酸味がたつ気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1722164890742-u5YW9wZadl.jpg?width=1200)
あとは冷蔵庫で保存しながらいただきます。
夏場は酸っぱいものがおいしいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722164947515-tIor8WAeqo.jpg?width=1200)
今回はかなりの量のザワークラウト液がとれたので次の仕込みか、料理に使う予定です。
ウクライナの料理本で見たキャベツを半分に切って仕込んだザワークラウトがバラの花のようにきれいだったので近いうちに試したいです。
(キャベツは半分だと大きいので1/4にする予定)