
今週の活動報告(9月26日~10月2日)
3週目。
今週は大きな進展が無かったので報告することは少ないが、微妙に進んではいる。
報告というか、一部感想みたいになるかも。
ガレリアはコスパがいい
友達の兄弟からそういう情報を聞いた…という報告。
デスクトップを買うならガレリアがコスパ良い、
あと容量はデカければデカいほど良い、
とのことだった。
たしかに自分でパソコンについて調べている時、ガレリアがオススメされている記事も見かけたし、前々からガレリアが良さげだとは思っていたけど、
やっぱりそうだよね、と思った。
クリスタでの作業開始
すでにクリスタを使ってる人からすれば地味な報告に見えるかもしれないが、自分にとっては割と大きな進展。
先週、友達から液タブを譲ってもらう約束をした。
そして今週、液タブを譲り受けた。
その液タブの名前は、
「raytrektab(レイトレックタブ)」。
大きさは8インチ。
私が最初に購入を検討していた「Xiaomi pad 5」が11インチだったので、それよりは小さめ。
しかし普通のタブレット端末と違って、中身や操作方法がパソコンのようになっている。
あと、紙に書いてるような描き心地で描きやすい。
手が画面についてても、ペンで操作してる時はペンのタッチが優先されるので、変なところにインクが付く…みたいなこともない。
友達が言っていた通り、動作が時々遅めに感じる。いちばん重く感じたのは、スマホで書いてあったイラストを8000pxまで拡大させた時。
拡大させるときの枠の動きがペンについてきてなかった。フリーズもした。
拡大後は問題なく描けたが、ペンをシャシャッと速めに動かして書いた時、線が追いついてこない。速すぎない分には問題ない感じ。
熱を持ちやすい。起動したままにしておくと、心配になるぐらい熱くなる。
それでも、スマホより容量が大きいので、スマホで描いてた時みたいに画面が止まるようなことはほとんどないし、すでに200のレイヤーがあるところに新規レイヤーを追加しても、それによって動作が重くなりすぎて描けなくなる…ということは無い。
しっかりとパーツ分けして最後まで描きあげられそうな感じがする。
…クリスタさえ使いこなせれば。
クリスタの操作が難しい
アイビスペイントの操作に慣れてる私からすると、クリスタはとても操作が難しい。
ペンや消しゴムの選択方法、反転の仕方、定規の引き方……アイビスと操作の異なるものが多い。
まずペンのアイコンが見当たらなくて困った。
アイビスだと最初からツールバーみたいなのがあって、そこからペンや消しゴム、塗りつぶしなどが選択できる。
ペンを選択すればそこから種類が選べて、太さや透明度もバーを操作することで簡単に変えられる。
種類、太さ、透明度は全部おなじページで操作できる。

でもクリスタの場合、ツールタブを追加するところから始まる。
さらに種類、太さ、透明度はそれぞれタブを切りかえて操作する必要がある。

これが、とてもややこしく感じた。
最初はツールタブが無かったので「ペンはどこ?消しゴムは?」と探してしまい、ググってなんとか解決した。
アイビスでは少ない手順で出来ていたことが、
クリスタだと手順が多くなっているものが多い、と思う。
いまは操作が分からなくなる度にググって作業を進めている状態だが……もっと使いこなせるようになりたい。
まとめ
とにかくクリスタの操作に早く慣れたいなと思う日々。
早く慣れたいと思いすぎて、今日は徹夜してキャラを描きすすめてしまった。
こうなると私は睡眠時間を削ろうとしてしまうし、ご飯を食べることすらも無駄な時間に思えてしまい、生活が乱れてしまう。
無理やり寝て無理やり食べるようにしないと、描き終える前に倒れてしまうかもしれない…いや、倒れるなんてのは大袈裟か。
とりあえず無理しすぎずに進めていきたいなと思うが、おそらく力を注げるだけ注ぎ込んでいってしまうだろうなと自分で思ってる。
しばらくはキャラを描き進めることが中心になりそう。あと職業訓練のことも詳細を調べて動いていこうと思っている。
今週も見て頂きありがとうございました。
noteのフォローと、
Twitterのフォローお願いします。
スキ!されたら励みになります。
フェンリル の Twitterはこちら
それではまた来週。
いいなと思ったら応援しよう!
