#28【5月15日開催】「女性の健康課題とパフォーマンスの可視化」イベントレポート
こんにちは!今回は、5月15日(水)に開催したFemtech Community Japan第28回イベント「女性の健康課題とパフォーマンスの可視化」についてレポートします。
会場は、渋谷SOILで開催し、約100名のお申込みをいただきました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
イベントリンク
https://femtechcommunityjapan20240515.peatix.com
プログラム
まずは、経済産業省の村山 恵子氏より、女性の健康課題に関する経済産業省の取り組みや実証実験の成果、また今後の課題等をお話しいただきました。
その後、今回のテーマである「女性特有の健康課題とパフォーマンスの可視化」に基づき、登壇各社によるフェムテック領域での取り組みをご紹介いただきました。
▼株式会社LIFEMの取り組みはこちら
▼パラマウントベッド株式会社×株式会社陽と人の取り組みはこちら
▼豊田通商株式会社×Flora株式会社の取り組みはこちら
ご登壇いただきました皆さま、ありがとうございました。
参加者の感想
Femtech Community Japan法人会員様募集中!
Femtech Community Japanでは、スタートアップ・大手企業、VC・投資家、⼤学・研究機関、医療・ヘルスケア関係者メディアパートナーなどが集まり、Femtech関連の取り組み・情報共有や現状の課題と今後に向けた議論・ネットワーキングなどを行っています。
ご関心のある方は、Webサイト、Twitter、facebookグループをぜひフォローください。
法人会員・スタートアップ会員も募集しております。ご関心の方はお問合せ(hello@femtechjapan.com)もしくは下記お申込みフォームよりご連絡ください。
■会員申込フォーム
https://forms.gle/DEPwwpGSz3WJApR38
■団体紹介資料
https://drive.google.com/file/d/1GFqX9i2kF3gcG84AWnLGPZW0yeIk-2bo/
■HP
■note
■facebook グループ
https://www.facebook.com/groups/femtechcommunity
■X
https://twitter.com/JapanFemtech
https://www.instagram.com/japanfemtech/
■Youtube
https://www.youtube.com/@FemtechCommunityJapan