今さらですが英語の勉強を始めることにしました
こんにちは。
いつもの図書館に今日も行ってきました。予約していた本(今回は雑誌)を2冊受け取り、本棚で気になった初心者向けのHTMLとCSSの本をパラッと眺めて帰ってきました。知りたかったところたけを読めるって良いですね、本当に。思わず借りようかなと思ったのですが、まだ家に別の借りている本もあるので欲張らないことにしました。
ここ何年か、やりたいけど(学びないけど)どうしようかなぁ…となかなか一歩を踏み出せないことがいくつかありました。
そのうちの1つが【英語学習】です。
といっても、仕事で英語ができなくちゃ困る、ということはないし仮に英語しか通じない環境に放りこまれても、それなりに生きていける自信はあります。だいたいの英語は分かるのです。
だからなにを目標にしていいのかよくわからず、なにを勉強するというのがぼんやりとしていました。就職のために資格試験を受けるでもなく、TOEIC満点を目指したいわけでもなく。
語学は過去に、スペイン語、フランス語、ロシア語、ポルトガル語も少しだけかじったことがあって、どれも興味はあるのだけれど、やっぱり圧倒的に教材の数や種類が多いのが英語だし、身近なのでやっぱり英語がとっつきやすいのです。
なんで外国語に興味があるんだろうか。
日本以外の国の人たちの考え方や習慣を知ることで、共通点だったり相違点を知ることがおもしろいと思うから、かなぁ…日本のことをより深く知るきっかけにもなるし。ようは視点や世界が広がることで、新しい気づきも得られるし。
興味深いなと思ったのは、大学時代に選択した第二外国語のロシア語でした。言語として、あまりにも英語と違うからというだけでなく、その言葉が使われている背景の知識が限りなくゼロに近く理解が進みませんでした。この話はまた別の機会に記事に書きたいと思います。
なにはともあれ、まずは英語だな、と思いました。目的も目標もはっきりしていないけど、やりたいことは、日本語と同じくらい気軽に英語を読んで聞いて理解して、話せたらいいなというくらいです。別に英語で論文を書きたいとは思わない。
そんなことを思っていたら、図書館で嬉しい再会をしました!
【English Journal】
えっ!まだあったんだぁ〜。
わたしが高校生のときにすでにあったし、学校の図書館にもあったんじゃないかな。ひさしぶり〜懐かしぃ〜と思いながら、バックナンバーの一冊を借りてきました。
英語オンリーの現地の雑誌を読むのもカッコいいけど、この日本語と英語が半々くらいの、『ザ・学習用』みたいなべたな感じが好きです。
EJは創刊50周年だそうな。
もう昔の雑誌がどんなだったか記憶にはありませんが、いまは(当たり前だけど)ネットやらアプリも使っていろんな学び方ができそうです。
読んでるだけでも楽しいけど、アプリも試してみようっと。
大人になってからでも、まだまだ学びは必要だなぁって思いました。楽しい。
すぐにまた気が変わって別のことをしてるかもしれませんが、とりあえずここで宣言しておけば、すぐに挫折は避けられるかなぁと思い、書いてみました。
次に英語を使うときに、スラスラっと出てきますように。