見出し画像

「どうして?」「なぜ?」の原因探しで、自分を追い込む

「苦しさから逃れたい」
そりゃ、そうです。健全です

「苦しいのは、嫌だ」
当たり前のキモチです。健全です

「立ち向かって、乗り越えろ!」
と言われても
「いやいや、、、できれば逃げたいです」

すると
「どうして?」「なぜ?」
この苦しさが起こったのだろう?

「わたしの身に、、、」と
原因探しを始めます

「この苦しみの原因はなんだろう?」

「どうしたら?
この苦しみから逃れられるだろう?」

~~~~~~~~~~~~~
苦しみの程度は、強弱、大小あれども
心の中のモヤモヤや、

「あー、スッキリしない!」は
重さとして、身体にのしかかり、

「不快感」が常に身体につきまとう
~~~~~~~~~~~~~

そして
パターン①
「苦しみを苦しみと認識しないでおこう」
と、
苦しみを無理やりポジティブに
捉えようとします

でも、無理やりなので
いつか破綻します
むりやりポジティブ思考の罠です

・・・・・・・・・・・

パターン②
「原因・問題探しの永遠の旅がはじまります」

苦しみの原因を特定することに終始します

・思い込み
・信じ込み
・信念

といった類の、こころの
あるいは、潜在意識だったりの
原因探しをして

それらの数々の(どんだけあるんだーの)
問題を解決した先に
苦悩から開放されると思います

「それって、、、結構、ながい道のりぢゃないか、、、」
と、かなり絶望します

原因、問題にフォーカスして
探してるので

たとえば、
白い画用紙の中に、黒いゴミの汚れを探してるようにして
探してるので、全体が見えなくなります

「え?白い画用紙だよね。コレ」と
言われても

「まだまだ、黒いところがあるの」と
白い画用紙のちょっとのシミさえ
気になります

そりゃ、ツライ毎日です
永遠につづく自作自演のドラマです

「課題クリアの先に待ち望む明日がある」
そういった、成長志向の罠です


============

問題を特定して解決しようとしても
こころの痛み、苦しさは消えません

原因を特定して
排除して、消そうとしても

実際は、捨てることも、
無かったことにすることもできません

ただ、ただ、
「今の自分がどう感じているか?」

それを知る→ゆるす
だけ

で、しか
エネルギーは動き出しません

・・・

理屈の問題でなく
エネルギーの循環のはなしです

思考でなく、体感のはなしです

・・・

そんな話を
体験にもとずき
嘘なく、素直に
コントロールなく

ただ、シェアしています

「どうして?」「なぜ?」の原因探しで、
自分を追い込んでいる人

「もう、終わりにしましょう」

・・・

ホントは「苦しいまいにち」をムリして
たのしくしてる方

「もう、終わりにしましょう」


Zoomのお試しセッション
にどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?