![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158369288/rectangle_large_type_2_9ed80135dd6e604cf295374cdb7c0315.jpg?width=1200)
【日記】子供のお友達と仲良くなった日々
赤ちゃんが産まれてから、ママはしばらく家から出られず
僕が毎日、上の子2人の小学校や幼稚園の送迎をしている
初めは「お迎えめんどくさいなぁ~」と思っていたけど
毎日通ううちに、長女や次女のお友達とも顔見知りになった
「○○ちゃんのパパだ」「△△ちゃんのお父さん!」と
親しみを込めて呼ばれるようになり
お友達と話をする機会も増えた
時にはマンションのロビーで一緒にかくれんぼして
子供たちに混じって遊ぶこともある
これが、めっちゃ楽しい
まるで子供に戻ったかのような気分
遊びに夢中になって遅くなるといけないから
「○時までね」と時間を決めて遊ぶけれど
「あと1回!あと1回だけ!」と
なかなか終わらないのが悩ましい
今は育休中で送り迎えを毎日しているけど
育休が明けても、朝の送迎か夕方のお迎え
どちらかは続けていきたいと思っている
今はまだ、子供たちもお友達も
愛想よく話しかけてくれるけれど
年頃になったら、もう話してくれなくなるんだろうな
今が一番幸せな時間なのかもしれない