
自己紹介🫢
こんにちは、さやくもです😊
本人の説明書…
睡魔と闘う元スイマーです。タバコは吸いません!
雑談と駄洒落、虫撮りと好奇心の趣くままに行動し、
「健やか」「艶やか」「しなやか」を心掛けながら、
出来る限り無添加で暮らしております。
小学生の頃から競泳(スイマー)を始めまして、現在は毎朝睡魔と闘っております。
スイミングスクールでインチキラクターをやっていたり
ファーストフード店でマネージャー職だった時は駄洒落を駆使してバイトへの指示、確認をしておりました。
「いかに楽をするか!」を常時考えておりまして
その為には近江商人の「三方良し!」みたいな事だと思っておりまして、
自身と周囲の関係者とその環境が良い事が必要で
健やかさ、艶やかさ、しなやかさが重要であると認識しております。
(頭文字で「す・あ・し」素足)
健やかさ
まずは健康であります。
体調は様々な行動に影響を及ぼしますので、歳を負う毎に気遣いが増してまいります。
物事、言動には健全さを求めて…
艶やかさ
豊かな色と書く艶
色は個性と解釈いたしまして、豊かな色を出して生きる。
個性の発揮という事であります!
しなやかさ
何事にも柔軟に対応出来るように日頃から柔軟運動を心身共に欠かさず。
竹の様に節を持って、メリハリがある言動を心掛けております。
出来るだけ無添加
食品、日用品はもちろんですが、
正直も無添加と考えております。
好奇心の趣くままに脊髄反射で行動し、雑談することで様々な業種、多彩な人々との交流が出来ております。
スーパーや飲食店のパートのおばちゃんやバイト学生、全く関連のない職場の従業員さん、海洋冒険家、音楽家、音楽療法士、舞踏家、お寺の住職、カウンセラー、老舗八ツ橋天の社長、焼き芋屋さん、保育士、エッセイスト、小説家、農家、IT技術者…などなど、たまたま出逢った人々です。
毎日ラジオを聴いておりまして、その情報を活用して色々な話題に対応し、転用しております。
虫撮りは、昆虫のカメラ目線や仕草を撮っております。
その他に…
各地の道路を知っている、お店選びが好評だという事から
お出掛けの動向には重宝されております🚗…