シェア
風邪で熱…今年は年末年始で風邪をひき、元日は38度の熱になり、今のところは熱はひいたけど…
癌患者再就職…2024年1月12日に某自治体を退職し、13日付けで再就職予定です。 実質転職活動15…
年末からの風邪が治る気配がない…昨年末から風邪をひき、年末年始も寝正月状態… 分子標的薬…
今日が現職最後の夜… 明日退職です… 東京は渋谷から新宿、そして来週からは丸の内… 自分…
退職1月12日に新宿の職場を退職しました。 もともと一昨年の11月1日から本年3月末まで…
過去を引きずらないように…まあなんとか心機一転が図れたのかも知れない… 1月12日に前職…
人生は必ずしも思う方向には進まない…最初の転職で、その後は安泰だと思って余裕をもっていたのですが、思わぬ身近な不正に巻き込まれ、わたしの警告も無視されて不正を貫き通す不届き者の管理職のせいで、しかもCSIRTというインシデント情報を統括する部門が恣意的に上層部への報告を自分たちの部署のインシデントだけしないという倫理観にもとる対応に嫌気がさし、即辞表を書いた。 その後、ほぼ転職活動をしないままに、2社ほどアプローチしてくださるところがあり、最初にわたしにアプローチしてくれた
土曜の朝は…今朝は、また朝の6時半にクリーニング出し… …とはいえ、転職後はほとんど在宅…
全国に肺がん患者がたくさんいる… わたしはまだEGFRに関する分子標的薬タグリッソが使われて…
相変わらずiDeCoに苦戦…iDeCoの所属事業所名変更の書類に不備があり、簡易書留速達で不備を修…
不用品処分デジカメが流行ったころに購入したソニーのサイバーショットという名のデジカメ… …
胸に貼る2022年12月に肺腺癌で右肺上葉切除手術直後あたりから、右肺の気管支側がチクチクして…
日本の組織も降格人事当たり前にしないと…個人的には、今後日本もきちんとした降格人事を作る…
肩書って…世の中、名刺の肩書だけでは良く判りませんね~♪ 最近ご提案に行っている企業さんは、3人の方の肩書が、ヴァイス・プレジデント、次長、副部長という方々で、これ職位としてどの順なのかってわかりますか~♪ 横文字職位と日本語職位でも比較判別するのは難しいですね。 わたしのこれまでの経験だと、ヴァイス・プレジデントって書かれると、副社長クラスを想像し、次長となると局長の直ぐ下ってイメージだし、副部長となると、まあ課長かなってところかと認識します。 でもこの企業の実際は、