
[改装工事 part4]外構整備
事業再構築補助金の補助をいただいて進めている工事です。写真と共に進捗を書いてまいりますね。
駐輪・駐車スペースまでのアプローチが経年劣化で傷んでおりますので、通行の安全と美観のために整備いたします。
まずは、工事前の現況写真です。

砂利と枕木を組み合わせた素朴なアプローチに仕上げてあったのですが、築17年を超えてさすがに消費期限切れ。枕木の腐食や破損が大きく、若干通行しにくい感じになっています。

[写真]
駐輪スペースを使いやすく。
駐輪スペースはそもそも後付けでしたので、自転車を押して入りにくいのです。現状写真だとこのような感じ。

ここを、斜面をコンクリートで整えて段差もなくして、出入りをスムーズにしてもらいます。

ぱっと目に付きやすい駐車アプローチは、白目地の入った石畳風に仕上げてもらいました。コンクリートへの着色ですので、雨で滑りにくそうな仕様を希望しました。



少し日延べしながら、断続的に工事が入りました。
途中で生コンの納品が予定通りにならなかったり、天候が悪化したりで、当初の予定を超えましたが、無事に工期終了。外構工事の完成をご覧下さい。



3週間程度の工期をへて9月末に外構も整備が終わり、今回の改装の全てが整うのも、間近になってきた感があります。
今回も、ここまで読んでいただきありがとうございます。