
【Final Cut Pro X】で動画編集を始めた人が最初に読む記事
みなさんこんにちは!Final Cut Pro X動画編集講師のホリエです。
動画編集を始めたての方へ向けた、Final Cut Pro Xの基本操作解説マニュアルを販売開始いたしました。
基本的なFinal Cut Pro Xの操作方法〜応用まで、解説したものをまとめております。
Final Cut Pro Xを解説している情報はまだまだ少ないです。
私も動画編集を始めたての時、情報を集めるのに大変苦労しました。
今回はそんな過去の自分が欲しかった情報をギュッとまとめたPDF教材になっております。
操作画面の解説

ショートカットキーの解説

~目次~
【準備編】
STEP.1 動画の読み込み、ライブラリ作成から編集開始
STEP.2 編集開始、基本的な操作方法
STEP.3 タイトル、テロップの挿入方法
STEP.4 BGMと効果音の挿入方法
STEP.5 エフェクトの使い方解説
STEP.6 トランジションの使い方解説
STEP.7 画面の拡大と縮小
STEP.8 手振れ補正/明るさ調整のやり方解説
STEP.9 書き出し/YouTubeへのアップロード
STEP.10 編集が終わった後にやること
【番外編】
・ショートカットキーを設定しよう
・クロマキー合成をマスター
・縦動画を作ってみよう
・アフレコ録音をしてみよう
・Macスクリーンショット方法
・画像の書き出し方法
ダウンロードはこちらから↓
ここから先は
0字
/
1ファイル
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?