![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106904160/rectangle_large_type_2_373efad3c3374408ebd13564bd077b23.png?width=1200)
Photo by
maasoo
【ドイツ語発音】長母音 /uː/(Zug)と短母音 /ʊ/(Nummer) #309
※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています。
Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。
第307回では、長母音 /iː/ と短母音 /ɪ/について解説し発音練習しました。
今日は長母音 /uː/ と短母音 /ʊ/ の発音について説明しますね。
長母音 /uː/ は日本語の「ウー」よりも唇を丸めて前に突き出します。そのまま力を抜かないようにして,舌を奥のほうへ引きましょう。
/uː/
となります。
まずは、アクセントのある母音 u の後ろに子音が1つだけある場合です。
発音してみてください。
Hut(帽子)
gut(良い)
Zug(列車)
Minute(分)
Blume(花)
次は、アクセントのある母音 u の後ろに h が付く場合です。
発音してください。
Uhr(時計)
Ruhe(静けさ)
Stuhl(椅子)
Huhn(鶏)
以上が長母音 /uː/ でした。
短母音 /ʊ/ は緊張が緩まりますが、日本語の「ウ」よりは唇が丸くなります。
/ʊ/
となります。
後ろに子音が2つ以上続く場合です。
発音してみましょう。
Hund(犬)
Kunst(芸術)
Mutter(母)
Nummer(番号、ナンバー)
Fluss(川)
Butter(バター)
Nuss(木の実、ナッツ)
rund(丸い)
Kurs(コース、講習)
いかがでしたか?
「緊張音」と「弛緩音」に慣れてきた感じでしょうか。
それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!
いいなと思ったら応援しよう!
![『一から始める(やり直す)ドイツ語』白井博士のドイツ語講座](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71642953/profile_b98b52da151bf5f1e6abee37dcab826b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)