最新の記事

固定された記事

【お知らせ】8/1 スタート!メンバーシップについて

【ドイツ語】「小ヴェネツィア」と呼ばれているのは(ドイツひとり旅)#682

【ドイツ語】かつての漁師町(ドイツひとり旅)#681

【ドイツ語】絵のように美しい(ドイツひとり旅)#680

【ドイツ語】今週のまとめとチェック(ドイツひとり旅)#679

【ドイツ語】川沿いの風情溢れる家並み(ドイツひとり旅)#678

【ドイツ語】「だまし絵建築」飛び出した天使の足!(ドイツひとり旅)#677

白井博士のドイツ語講座

¥2,800〜/月初月無料

最大6マガジン204記事10掲示板が読み放題

第1回から481回までで初級から少し中級にかかるレベルの文法について、一通りの説明を終えました。ここまでの文法知識があれば、ドイツ語の運用能力を付けていくことができます。 そこで、これからは実際に会話で使えるドイツ語表現を、どんどん身に付けてもらえればと思います。 全体テーマは「ドイツ旅行」です。 旅行では、いろいろな場面に遭遇するでしょう。 それぞれの場面で必要となる表現を練習していきます。 私自身が実際ドイツを旅した体験も踏まえています。  目標は「覚えたドイツ語表現を実際に現地で使ってみたくなり、ドイツへ旅行に行きたくてしかたなくなる」ことです。 もちろん、状況が許すなら本当にドイツ旅行を実現させて、自分のドイツ語が通じる喜び、現地の人々とコミュニケーションできる楽しさを実感してもらえると嬉しい限りです。

もっとみる

  • zu 不定詞句の副詞的用法

    11 本
  • 「関係代名詞・関係文」解説(音声と練習付き)

    14 本
  • 「再帰代名詞・再帰動詞・相互代名詞」解説(音声と練習付き)

    20 本
  • 「話法の助動詞」解説の総まとめ(音声と練習付き)

    15 本
  • 副文と従属接続詞

    10 本
  • 命令法(命令形)

    7 本