![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153053435/rectangle_large_type_2_5abb91f9693afc0862605cee08a5c29b.jpeg?width=1200)
【ドイツ語】18世紀のインテリアって!(ドイツひとり旅)#582
画像:Biedermeier - Couven Museum (couven-museum.de)
Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。
昨日の第581回ではアーヘンの郷土料理や家庭料理が食べられるという素朴で伝統的なパブに入り、おすすめの郷土料理について聞きました。
1.場面説明
入場無料の日について
市庁舎の裏手に Couven Museum という面白そうな博物館を見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725377108-mV2spcTwyg9ha7ZEO0Ifn3Gl.jpg?width=1200)
窓口で入場券を買おうとしたのですが、たいていの博物館や美術館には入場無料の日があるということを思い出しました。
2. 音声はコチラ
音声を聞きながら発音練習しましょう!
ここから先は
1,349字
/
4画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。