見出し画像

【ドイツ語】ケーブルカーの乗車券(ドイツひとり旅) #509

写真引用元:Sehenswürdigkeiten Heidelbergs (bergbahn-heidelberg.de)

※ 音声はコチラ↓ 

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


先月から新シリーズ:ドイツひとり旅が始まりました。

昨日の第508回では、ハイデルベルク中央駅前のツーリストインフォメーションでハイデルベルク城への行き方を聞きました。


1.場面説明

教えてもらったとおり、33番のバスに乗って Rathaus/Bergbahn で降りると、目の前にケーブルカーの駅がありました。ケーブルカー乗車券には、いくつか種類があるようです。Schlossticket というのが気になりますので、窓口で聞いてみました。

2.使えるドイツ語表現

そこで今日の表現です。まずはどのような意味推測しながら発音しましょう。

あなた:Was ist das Schlossticket?

窓口:Das beinhaltet den Eintritt in den Schlosshof, den Fasskeller und das Deutsche Apothekenmuseum.

3.発音のポイント

文メロディについて

今日の窓口の表現のような場合、コンマの前と und の前は平板調、その後ろは下降調となります。
つまり in den Schlosshof, den Fasskeller und das Deutsche Apothekenmuseum のように発音します。

4.単語の説明

das Schlossticket das Schloss(城)と das Ticket(乗車券)の合成語です。

beinhalten は「(4格を)含む」という意味の他動詞です。

der Eintritt は「入場」という意味です。

der Schlosshof das Schloss(城)と der Hof(中庭)の合成語です。

der Fasskeller das Fass(樽)と der Keller(地下室、地下貯蔵室)の合成語です。

das Apothekenmuseum die Apotheke(薬局)と das Museum(博物館、美術館)の合成語です。

今日の表現を日本語で表すと次のようになります。

あなた:城チケットとは何ですか?

窓口:これは城の中庭、樽貯蔵室、ドイツ薬局博物館への入場料を(往復乗車料金に)含んでいます。

5.文法の復習

3格・4格支配の前置詞について

in3格・4格支配の前置詞でしたね。
3格・4格支配の前置詞というのは,上下,前後など位置関係を表す前置詞で,後ろに3格が来る場合と4格が来る場合があります。

動作の場所(どこで)を表す場合は後ろに3格が来て、動作の方向(どこへ)を表す場合は後ろに4格が来ます。

今日の表現に出てきた in の場合、「城の中庭などへ入る」という動作の方向を表しているので後ろに4格が来ています。

第109から111回で詳しく説明していますので、復習しましょう。


いかがでしたか?
ハイデルベルク城に登るのが楽しみです。

それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!


この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。