![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101950713/rectangle_large_type_2_02404886893170ec8042333e2e27bda3.jpeg?width=1200)
会社員でなくなって迎える新年度
昨年4月末に会社を辞めてから初めての新年度です。
大学や高校中学に勤務していたので、新年度になると新入生が入学してきて会社員をしていた頃よりも、よりフレッシュな気持ちになっていました。
対して今年はどうか。
一人で仕事をしているが故、人の出入りもなく月が変わったなくらいの感覚です。
個人事業主になると12月で締めて確定申告をするので4月から新年度という感じがしないだけかもしれません。
でも4月って良い季節だなと思います。
今年は既に桜が散り始めていますが、ジョギングをしていると気持ちが良い気候で春の匂いがして心穏やかになる気がします。
新年度になり新たな環境に身を置かれる方も多いと思います。
ワクワクした高揚感のようなものを感じて普段以上に頑張ってしまう可能性もありますが、変化は心に負担を与えます。
スタートダッシュは大事かもしれませんが、後から挽回できますし、そもそも誰かと競う必要はないと思います。
見るべきは自分自身と心の本音です。
と社会人になりたての頃の自分に言ってやりたいなと思っています。
是非ともほどほどに。