![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134525357/rectangle_large_type_2_77227f00b99529e03ed13a981636919a.png?width=1200)
【多摩なかよし幼稚園校・南大沢校】
⚽️開催概要
![](https://assets.st-note.com/img/1710913798487-DgOdzCUEeP.png?width=1200)
2023年6月に多摩なかよし幼稚園にて在園児を対象として開設された当サッカースクールですが、卒園児の誕生に伴い2024年4月より外部の幼稚園・保育園に通う年長さんのお子様や、卒園児ではないお子様も含めた小学生を対象とした一般クラスを新設致しました。卒園児以外の小学生の方々にも広く認知して頂ける様に、
・多摩なかよし幼稚園校=在園児のみが対象のスクール
(※上記の表では在園児クラスとの内容をご参照ください)
・南大沢校=年長さんから小学生までを対象としたスクール
(※上記の表では一般クラスの内容をご参照ください)
(外部機関に通う年長さんや、卒園児以外の小学生も対象に含まれます)
以上の通り呼称を使いわける形で公式SNS等で表記をさせて頂いております。
⚽️指導体制
・メインスタッフ:野口裕大
・アシスタントスタッフ:長島凪音
(2024年10月より正式に就任/女性スタッフ)
(※スタッフのプロフィールはこちらをご参照下さい)
⚽️在園児クラスの特色
クラブフィロソフィーに則った上で多摩なかよし幼稚園校では以下の4点に特化した活動を行います。
①ボールコントロール技術を高める。
②対人プレーにフォーカスしたメニューを中心に行う。
③脳科学理論に基づいたメニューで楽しみながらレベルアップを目指す。(認知機能や運動機能、また脳内の処理速度等を高めていきます)
④異学年交流により人間力を向上させる。
最大の特徴の1つは、幼稚園の園庭を利用するため降園後にそのままスタッフがお子様方を引き取り活動を実施できるという点です。わざわざ習い事先へ送っていく事もなく、また預かり教室をご利用の際にはスタッフが活動終了後に預かりの先生への引き渡しまでを行いますので、お母様方の『自分時間』の確保ができる事はもちろん、シフト調整や早上がり等お仕事への影響も最小限に留めてお子様の習い事を始める事が可能です。待機教室を利用する事で雨や雪の日といった天候や、夏季の暑熱対策など気温にも左右される事なく活動を行う事もできます!従って活動が中止になる、という事が基本的には起きないので『折角会費を払ったのに雨で中止ばかり。他の曜日は別の習い事があるから振替もできないし...』なんて事は殆どありません。
⚽️一般クラスの特色
クラブフィロソフィーに則った上で南大沢校では以下の4点に特化した活動を行います。
①ドリブルを中心とした個人スキルの習得に特化した内容で活動を行います。
②日本サッカー協会公認のフィジカル・フィットネス コーチングライセンス保持者が指導を行い、走動作のパフォーマンスの上達をさせながらコーディネーション能力を向上させる事ができます。
③脳科学理論に基づいたメニューで楽しみながらレベルアップを目指します。(認知機能や運動機能、また脳内の処理速度等を高めていきます)
④異学年交流により人間力を向上させます。
⚽️会場
多摩なかよし幼稚園 園庭
(〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-23)
⚽️活動着について
FC BANDE PLUSのサッカースクールでは、指定の活動着をご着用いただき活動を行っております。ただし!当スクールは子供達に より【サッカー(スクールに通う事)を始めやすい環境を作る】ため【必須購入アイテムはシャツのみ】となります。
・既に所属チーム(スクール)のウェアが一式あるのにまた買わなきゃいけなくなる事に抵抗がある
・本格的に活動していくか未だ未知数の段階なのでサッカー用具を最初から一式揃えるのは勇気がいる
・他の習い事や兄弟との兼ね合いもあり出費を出来るだけおさえたい
子供達の「やりたい!」を叶え継続的に活動を続けていくには保護者様のご理解と満足が不可欠であるからこそ、FC BANDE PLUSは少しでも出来る事を考え追求していきます!
📮活動着のオーダーは【コチラ】からお願い致します📮
⚽️活動予定
予定は毎月メールにてご案内させて頂いております
※下記の予定表以外の日程が知りたい方はメールにてお問合せください。
![](https://assets.st-note.com/img/1734058414-1OArI4sJd75Hjt6kVGTvmY8g.png?width=1200)
⚽️まずは無料体験で活動に参加しよう!
FC BANDE PLUSでは、入会をご検討頂ける方を対象に、無料体験を2回まで受付ております。上記活動予定をご参照頂き、ご都合の良いお日取りを選定の上📮コチラ📮からお申込み下さい!
その他、入会までの流れ・活動理念・スタッフ紹介・活動規約を以下のPDFにてご確認頂けますのでご参照下さい。
⚽️お問合せ
何かご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にご連絡下さい。
【窓口担当:野口裕大】
✉️fc-info@bande-plus.com