![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119263561/rectangle_large_type_2_de4466886f1757f9472f28abec20d3a2.png?width=1200)
サッカーは本当に、ボールひとつあれば出来るスポーツ?|inamoのサカつく#18
私の住むほんと目と鼻の先に、フットサル場が新しくオープンしました。その真新しいグランドを見て私はこう思いました。
フットサルやりたい!
サッカーの練習したいな!
サッカースクールやってみようかな!
こんな気持ちが本当自然に芽生えました。やっぱりサッカーができる箱が出来るとボールを蹴りたくなる。それも住む場所から目と鼻の先にとなれば、なおさらサッカー小僧はそんな気持ちは増すばかりですよね。
箱は大きな動機づけになる
私がサッカー畑に関わる人間だからそんな気持ちが芽生えたのかもしれませんがここで一つ想像して欲しいことがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697634489298-V2spGtwtSx.png?width=1200)
ある日。家の近くに。綺麗な、カッコいいサッカーグランドが出来ました。さて、あなたの心には何が芽生えたでしょうか?
あぁボール蹴りたい!試合したいな!
私はサッカーとは無関係だからそうは思わないよ!
サッカーをやりたいな!とは思わないかもしれませんが、家の近くにそんな場所が出来たら一目見に行こうかな?覗いてみようかな?
という気持ちは芽生えませんか?
実はこの気持ちってサッカーにはじめて触れる動機づけとしては十分過ぎると私は思うんですよね。
全くサッカーに触れてない人の心に、サッカー場!という箱が出来ることでサッカーに触れる動機を与えられる。
よし家から近いからオープンしたサッカー場覗いてみるか!
![](https://assets.st-note.com/img/1697634489393-AFgdXLMwGc.png?width=1200)
そして覗いた箱で本当に楽しそうにサッカーする子供達、真剣に遊ぶ大人たちを見た時。サッカー初心者の心に何かを芽生えさせることができるはずです!多分!笑
おお!サッカー楽しそうじゃん!サッカーやってみたいな!となればサッカー畑に関わる人たちの勝利です!おめでとうございます!
おい、勝利ってなんだよ!笑
減少するサッカー人口を食い止める一石
ここから先は
1,109字
/
2画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?